安倍総理大臣がマスク不足の状況を打開するための解決策として、各世帯に布マスクを2枚配布すると発表がありました。
しかし世間では、「それより安倍主相の布マスク小さくない!?」とそちらのほうが話題になっています。
そこで、安倍総理のマスク姿や、小池都知事、他議員とのマスクサイズ、マスク姿を画像で検証していきたいと思います!
一緒に見ていきましょう。
アベノマスク2枚配布で大喜利多発!Twitterコラ画像まとめ!
安倍晋三首相:小さい布ガーゼマスク姿画像/写真
筆者も周りの友人と話題になりましたが、ニュースを見ていても、どうしても安倍総理の布マスクが小さいことが気になってしまうという声がネットでも多数上がっています。




安倍主相自ら布ガーゼマスクを着用し、「布ガーゼマスクも良いですよ!」とアピール効果を狙っているのかな?と思いますが、
配布される布マスクがこの安倍総理の小さい布マスクだったら、ちょっと、、、と不安の声も上がっています。
写真をよく見ると、鼻と口はギリギリ覆われていますが、あごも頬も出ています。
これでコロナウイルス対策の効果はあるのでしょうか・・・?
一時期は専門家がマスク不足で加熱する現状を鑑み、健康な人は必ずしもマスクをつける必要はない。手洗いうがいをしっかりしていれば大丈夫。
と言っていましたが、実際マスクなしで外出するのは怖いですよね。。。
筆者の子供(小学校高学年)も「安倍さん頬っぺた出てるよー!」と突っ込み、こんなマスクの付け方で大丈夫なのか?不安を抱いていました。
安倍晋三首相:小さい布ガーゼマスク姿コラボ画像/写真
話題の給食当番コラボ画像です。
めっちゃ違和感なく、馴染んで見えます。
商店街の老舗食堂にこんなおじさんいそう(笑)


これはヒドイ(笑)
顔に布ガーゼマスク2枚当ててどうする!?
安倍晋三首相:小池都知事・他議員と画像/写真比較!
それでは、他の政治家の方々と比較してみましょう。
東京都の小池都知事は4月2日現在、まだ使い捨てマスクを使っています。
目一杯ジャバラを伸ばしているせいか?顔のサイズより少し大きいようにも見えますが。。。
頬の辺りに隙間ができているような・・・?
我々庶民にとっては何処を探しても見つからずマスク不足で大変な世の中ですが、まだ小池都知事は普通のマスクを持っているのですね。
優先的にどこかから入手できるのかな?



他議員との比較です。
真ん中の写真の左側に安倍総理と同じ小さい布マスクをしているかたがいますが(どう見ても顔のサイズより小さくゴムもキツそうで、この左の方と安倍総理だけ耳が赤くなっているようにも見えます)
他はみなさん普通のマスクを着用しています。
洗って何度も使える布マスクを普及させたいのなら、安倍総理のように、他の議員のみなさんも布マスクを着用したらいいのではないか?と思いますが、どういう思惑があるのでしょうか!?
配布される布マスクのサイズ感は小さめではなく、ちょうど良いサイズのものが送られてくるのでしょうか?
以上、安倍主相の小さい布ガーゼマスク姿について検証してきました。
これから各世帯に配布される布マスクは果たしてどんなサイズなのか!?
わくわくドキドキしながら(?)待っていようと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
アベノマスク2枚配布で大喜利多発!Twitterコラ画像まとめ!