スポンサーリンク
気になるエンタメ PR

美肌になれる!歌舞伎町のテルマー湯週8通いでもち肌に【ウワサのお客様】

スポンサーリンク

こんばんは。
イケメン美女テレビ大好き♪みんみんです。

2月28日放送の「ウワサのお客様」”もち肌美人の衝撃美肌生活”ということで

新宿歌舞伎町のど真ん中にありながら、天然温泉が楽しめるという『テルマー湯』。ここに週8で通い、超美肌を手に入れたという「ウワサのお客さま」を大調査!

という告知が!
地方在住の筆者の中では”歌舞伎町=日本一の歓楽街”というイメージなのですが、天然温泉まであるとはさすが歌舞伎町!(田舎者丸出しw)

ということで、噂の「テルマー湯」とは何処にあって、どんな施設なのか?
利用料金はいくらくらいするの?
と気になったので調べてみました。
もちもち美肌を手に入れたいかたは、一緒に見ていきましょう♪

スポンサーリンク

美肌になれる”テルマー湯”どこにあるの?

 

  • 都営新宿線、東京メトロ丸ノ内線・副都心線 「新宿三丁目」駅E1出口より徒歩約2分
  • JR線「新宿駅」東口より徒歩約9分
  • 東京メトロ副都心線、都営大江戸線 「東新宿」駅A1出口徒歩9分

ふむふむ。分かりやすそうな場所なので、田舎者の筆者でもた辿り着けそうで安心しました^^

スポンサーリンク

美肌になれる”テルマー湯”どんな温泉なの?

出典:http://thermae-yu.jp/

当施設の天然温泉は中伊豆温泉
神代の湯」より天然温泉を毎日運搬しています。
また、天然温泉を加温・加水(循環ろ過消毒)して上質な泉質を保っております。
湯温:約42℃
泉質:ナトリウム・カルシウム・硫酸塩温泉(低張性・アルカリ性高温泉)
水素イオン濃度9.0ph

毎日天然温泉を運んでるのは凄いですね!
気持ちよさそうな泉質の温泉です^^

出典:http://thermae-yu.jp/

高濃度炭酸浴シルク湯ジェット風呂もあり、気持ち良さそうです^^
もちろんサウナもありますので、たっぷりと汗をかくことができます。

岩盤浴や、流行りのロウリュウもやっているようです。
サウナの中であの熱い風、熱風を浴びてみたいですね^^
疲労回復、ストレス解消、美肌やダイエット効果まであるそうです!

スポンサーリンク

美肌になれる”テルマー湯”どんな施設があるの?

出典:http://thermae-yu.jp/

なんと地下2階から4階まで建物があり、ゆっくりとくつろげるラウンジスペースがいくつかあり、テレビ付きのリクライニングシートや、女性専用ラウンジまであるようです。
これは有難い!^^
他には、エステマッサージ施設もあります。

出典:http://thermae-yu.jp/

お腹が空いたらレストランもあります。
本格和食居酒屋や、アジア各国のエスニック居酒屋
どれも美味しそうで悩んでしまいそうですね^^

出典:http://thermae-yu.jp/

SPRE BEAUTY & Juice Lab
フレッシュな野菜や果物をふんだんに使ったスムージーやジュースで、ビタミン&ミネラルチャージ。
多彩なドリンクが、身体の内側から美容と健康に気を使う女性の美活をサポートします。

そしてそして、女性に嬉しいスムージー屋さんもあるようです。
お風呂上りにフレッシュなスムージー、なんとも贅沢ですね♪
めちゃくちゃ効果がありそうな気がします^^
心も体も癒され、なおかつ極上の美肌になれそうです。あー、行ってみたいな♪

スポンサーリンク

美肌になれる”テルマー湯”料金や営業時間は?

  • 一般料金(12時間利用)2,405円
    (他、深夜料金や休日料金等あり)
  • 館内専用ウェア&タオルセット含む
  • 営業時間:24時間営業
    (休館日:設備点検・整備作業などにより休館する場合あり)

こんなに素晴らしい施設を12時間堪能することができ、2,405円は安いような気がします!
今度東京へ行く機会があったら行ってみようかな。
ビジネスホテル代わりに宿泊してみるのも良いかも^^

スポンサーリンク

美肌になれる”テルマー湯”まとめ

新宿歌舞伎町のど真ん中にある”美肌になれる天然温泉テルマー湯”。

良質の天然温泉に浸かり、岩盤浴やサウナでロウリュウ、たっぷりと汗をかいて新陳代謝を促し、お風呂上りにフレッシュなスムージー、そして女性専用ラウンジでまったりと休憩。お腹が空いたら美味しいレストランへ。
想像しただけでわくわく楽しそうで癒されます^^
絶対もちもち美肌にもなれそうですよね!

興味のあるかたはぜひ行ってみてくださいね♪
筆者もきっと年内中にはコソッと行っていると思いますw
最後までご覧いただきありがとうございました。