自転車競技のアスリート松本翔海くん。
オリンピックを目指し頑張っている少年です。
BMXでは数々の賞を受賞されています。
2020年には「ミライ☆モンスター」という番組に出演したり
2022年9月「家、ついて行ってイイですか?」では
たまたま松本翔海くんの自宅に訪れていました!
- 松本翔海くんのwiki風プロフィール
- 福岡県八女市の自宅練習場はどこ?
- 父親や家族構成。兄弟もBMXしている?
これらについて気になったので調べてみます。
一緒に見ていきましょう♪
Contents
BMX松本翔海(しょあ)wiki風プロフィール
松本 翔海(まつもと しょあ)
- 生年月日:2009年8月24日
- 年齢:13歳
- 出身地:福岡県八女市
- 身長:131cm
- 種目:BMX FREESTYLE PARK
2016年からBMXを始めた。
2018年に岡山市で開かれた第2回全日本BMXフリースタイル・パーク選手権大会7歳〜9歳の部門で全国2位。
2019年に京都で開催されたBMXフリースタイル・パークJapan Cup3京都大会で優勝、2020年には第4回全日本BMXフリースタイル選手権で優勝。
10歳で2社のスポンサーと契約される。
出典:公式
福岡県八女市の自宅練習場はどこ?
12歳で世界チャンピオンになった松本翔海くん。
自宅に練習場があるほどの英才教育っぷりです。
さすがですよね!
2018年2月2日発行の西日本新聞で
自宅の場所は福岡県八女市新庄の住宅地の一角にあると報道されていました。
福岡県八女市にプレオープンした日本最大級のBMXパーク
YAKATA BMX PARK に行ってきました! pic.twitter.com/wJMV3NDjxq— kiyobmx (@kiyobmx) May 26, 2021
現在は自宅横に建設された
YAKATA BMX PARKで練習をしています。
なんとこの練習場は父親の手作りで
3ヶ月間かけて完成させました。
頼もしい父親ですね!
練習場を作ったきっかけは
松本翔海くんの怪我です。
練習中に怪我をして、内臓破裂をされました。
ですが、それでもBMXを続けたい!という翔海くんのために
安全に練習ができるよう作られた練習場です。
この投稿をInstagramで見る
総工費100万円かかったそうです。
練習場には、裏庭ジャンプ台コース 高さ180cm
クッションプールが設置されています。
自宅横に練習場があれば
練習し放題だし安心ですよね^^
松本翔海(しょあ)の父親や家族構成!兄弟もBMXをやっている?
松本翔海くんは6人家族です。
出典:https://search.yahoo.co.jp/
父親:松本直樹さん 年齢:40~41歳
母親:松本梨紗子さん 年齢:38~39歳
長男:零央くん 年齢:18歳~19歳
次男:翔海くん 年齢:13歳
三男:弥隼くん 年齢:10歳~11歳
四男:梨杏くん 年齢:5歳~6歳
父親である、松本直樹さんは会社員です。
舘工業という会社に務めており
練習場を作れるので大工さんみたいですね!
長男である兄は独立しているようです。
そして、翔海くん含む弟3人は
自転車BMXが大好きのようです。
翔海くんが数々の国内大会で優勝しているのは勿論のこと、
三男の弥隼くんは
5〜6歳クラスのポイントランキングで全国2位でした。
一番下、四男の梨杏くんは
まだ小さいですがペダルのない自転車に跨って遊んでいます。
将来は松本翔海くんのように
兄弟そろって世界チャンピオンになるかもしれませんね!
楽しみです^^
BMX松本翔海(しょあ)福岡県八女市の自宅練習場はどこ?父や兄弟も凄い!まとめ
12歳という若さでBMX国際大会ジュニア男子カテゴリーで
見事優勝し、世界チャンピオンになった松本翔海くん。
福岡県八女市の自宅練習場はどこ?
父親や家族構成。兄弟もBMXしている?
についてのまとめです。
- 2016年からBMXを始め、数々の大会で優勝している
- 安全に練習が出来るよう、自宅横に家族総出で練習場を開設した
- 6人家族で、男4人兄弟。長男は独立し、翔海くん含めた弟3人は皆自転車が好き
いつか松本翔海くんがオリンピックに出場する日を見たいですね。
これからの活躍も応援しています!



↑他の記事もご覧くださいませ♪↓