
「YOUは何しに日本へ?」でナレーターを勤めるボビーオロゴンさん。
おもしろ外国人の先駆けと言っても過言ではないくらい、バラエティ番組に多数出演され、ボビーさん独特の可笑しな日本語でお茶の間に笑いを提供していました^^
最近ほとんどTVで見かけなくなったので、どうしているのかな?と調べてみたところ、投資家として大成功しているようなんです!
ここでは、ボビーさんが投資家で大成功って本当!?
実は日本語ペラペラというウワサの真相。
子供5人の顔画像が気になる!
ということで調べてみました。
一緒に見ていきましょう^^
↓5月17日追記↓
妻への暴行容疑で逮捕されてしまいました。ビックリですね。

ボビーオロゴン:現在は投資家!?
ナイジェリア出身でナイジェリア語・英語・日本語と3か国語を操るボビーさん。
タレント・格闘家として活動する傍ら、趣味で株や為替の取引、FXなどを始めたのをきっかけに、実業家・投資家として成功を収めていったようなんです。
元々、貿易会社を経営する父親の仕事の手伝いで、ドイツやイギリスなど世界各国を回っていた経験もあるボビーさん。
自然と商売・事業に対する考え方や知識が身に付いていたようです。
「損しらずの投資家」
「負け知らずの投資家」
との異名もあり、インタビュー取材もよく受けておられました。
20代半ばの頃に初めての投資を行ったそうで、現在は、株や為替の取引、FX、不動産など10以上の投資をされているそうです。
それだけやられていて「負けなし、損なし」は凄いことですね!
そんなボビー流投資術は本も出ています。
「1週間の食費が300円だった僕が200坪の別荘を買えた本当の理由」
こちらを読めば、ボビーさんの素晴らしい投資術・考えかたが分かるはずです。
→現在は販売中止になっています。
さらに、こちらの動画は主に不動産投資に対する考え方をお話されていますので、オススメです♪
雑談風な話から始まり、2分過ぎてから本題に入る感じでした。
ボビーオロゴン:実は日本語ペラペラ!?
能ある鷹は爪を隠すと言いますが、ボビーさんはナイジェリアの国立大学経済学部を卒業されたインテリで、頭脳も優秀です。
ですので、実は日本語がペラペラで、片言や可笑しな語句を使うのはあくまでも”芸風”ということになります。
「片言の日本語を話したほうがウケるから、わざと間違えているのでは?」との見解が有力です。
テレビ番組での自分の立ち位置を理解して、どうやったら面白く見てもらえるか?と計算しているあたりが、さずがとしか言いようがありませんね。
近年の投資に関するインタビューなどでは、もうボケることなく普通にスラスラと日本語で話していますよね。
バラエティ番組で長男と共演した際に「どうしてテレビではバカのふりをしているの?」と尋ねられて慌てる様子を見せたことがある。引用:Wikipedia
息子さんから「何でバカのふりをしているの?」と疑問を持たれるほど、普段の生活ではとても優秀であることが伺えますね。
以前、テレビ番組でドッキリを仕掛けられた時も、思わず流暢な日本語でスラスラと話しています(笑)
ボビーオロゴン:子供は5人!?
タレント&投資家のボビーさん。
子供が5人もいました!
- 長男・ジョイ
- 長女・ローズ
- 次女・ココ
- 三女・リリ
- 次男・ハッピーステップ
「やっぱりさ、男が、子供ひとりの時はみんなご飯食えればいいじゃん?と思うじゃん? ふたりになった時、あーもうちょっと頑張らないと食えねえかなって。3人になった時は、これはマズいぞって。5人になった時はもう、とことんまでやるしかない!笑」
引用:上記のYouTube動画不動産投資って何?より
子供が増えるごとに、もっと投資で稼がななくては!と頑張る原動力にしています。
頼もしいお父さんですね^^
そろそろ長男くんは学校を卒業し社会に出てもおかしくない年齢になっているはずなので、もしかしたらボビーさんのように芸能界デビューも考えられますね。
楽しみです♪
ボビーオロゴン:まとめ
片言の日本語トークが面白かったボビーオロゴンさん。
今では「負け知らず、損しらず」の投資家として、子供5人を育てる立派なパパさんでした!
5月17日追記
妻への暴行容疑で逮捕されてしまいました。ビックリですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。