TOKIOの人気番組「鉄腕DASH」で
人気の企画「DASH島」
無人島にメンバーたちが自力で
舟屋や反射炉、トロッコ線路を作ったりと
本格的な造作の様子が見ていて楽しいですよね!^^
その舞台となっている「ダッシュ島」ですが
なんとGoogleマップにも登録されているほど
有名な場所のようです。
- DASH島の場所はどこ?Googleマップにも登録されている!
- ダッシュ島・由利島への行き方は?
これらについて気になったので調べてみます。
一緒に見ていきましょう♪

Contents
DASH島の場所はどこ?Googleマップにも登録されている!
「鉄腕ダッシュ」の人気企画
「DASH島」の舞台となっている無人島。
その場所はどこにあるのかな?と調べてみたら
番組側が公表しているわけではありませんが
Googleマップにも登録されているほど有名で
知る人ぞ知る周知の事実となっていました^^



由利島(ダッシュ島)
住所:愛媛県松山市二神

「DASH島」の場所は
四国地方の愛媛県松山市の左上にある由利島です。
思っていたより遠くてビックリしました。
無人島という土地柄仕方ないのかもしれませんが
撮影ロケにいくのも大変そうですよね。。><
ダッシュ島・由利島への行き方は?
「DASH島」の舞台となっている
愛媛県松山市の由利島。
無人島とはいえ所有者がいますので
勝手に立ち入るのは不法侵入になりNGです。
TOKIOメンバーや撮影クルーは許可を得て
由利島に入り、ロケをしています。
せめて遠くからでもダッシュ島を見る方法はないのでしょうか?
ダッシュ島への行き方はあるのか?
調べてみました。
松山市からすぐ近くの「興居島」が一番近いようで
「海の家 山田商店」のアクティビティで
DASH島見学ツアーがあるようだ
との情報を見かけましたが
山田商店の公式HPが閉鎖されており
確実な情報はわかりませんでした><
海の家の運営者が高齢のようなので
もしかしたらお店を辞めた可能性もありますよね><
「興居島」は綺麗な海に囲まれ
海水浴やマリンスポーツなどのレジャーや
海の幸も美味しく
夏は毎年訪れるほどのファンもいるようなので
夏が近けば「山田商店」のHPも復活するかもしれません。
夏まで様子を見守っていこうと思います。他には近隣の島から船をチャーターして
ダッシュ島の近くへ行く方法もありますが
船のチャーターにはかなりのお金がかかりますし
現実的な方法ではありませんよね><
やはりなかなか「DASH島」を遠くから見たり
近づくための行き方はないようです。
無理やり上陸するのは不法侵入になりますし
Googleマップやテレビの放送で楽しみましょう!^^
DASH島の場所はどこ?由利島への行き方は?Googleマップにも登録されている!まとめ
「鉄腕ダッシュ」の人気企画
「DASH島」の舞台となっている無人島。
DASH島の場所はどこ?Googleマップにも登録されている!
ダッシュ島・由利島への行き方は?
についてのまとめです。
- ダッシュ島の舞台は愛媛県松山市二神の由利島
- Googleマップにも「DASH島城島像」として登録されている
- 由利島へは近くの「興居島」にある海の家から
DASH島見学ツアーのアクティビティがあったようだが
現在はお店のHPが閉鎖されており詳細は不明
夏になったら復活する可能性も・・? - 近隣の島から船をチャーターしていく方法もあるが
大金がかかるし現実的ではないかも - 無人島とはいえ所有者がいるし
許可なく立ち入りは不法侵入なので絶対NG
これからも「鉄腕ダッシュ」のDASH島を
楽しみにしています♪



↑他の記事もご覧くださいませ♪↓