スポンサーリンク
話題のプロフェッショナル PR

エンドケイプのバナナアートが凄い!室外機マニアで本名や何者!?

スポンサーリンク

エンドケイプバナナアーティスト画像11/25のプレバトに
またまたバナナアーティスト
エンドケイプさんが出演します。

作詞家でクリエイターでもあるエンドケイプさんですが
最近ではバナナアートで
多くのメディアにも露出してきました^^

エンドケイプバナナアート画像引用:https://lineblog.me/

今回はエンドケイプさんのことを
まだよく知らないかたへ向けて

  • エンドケイプwiki風プロフィールや経歴は?
  • バナナアートがすごい!
  • 室外機マニアで本名は?

これらついて調査してききますね!
一緒に見ていきましょう♪

スポンサーリンク

エンドケイプwiki風プロフィール

エンドケイプバナナアーティスト画像引用:https://lineblog.me/

名前・活動名:エンドケイプ(Endcape)

  • 生年月日:1973年10月19日
  • 血液型:A型
  • 出身地:東京都
  • 職業:作詞家、クリエイター、バナナアーティスト

エンドケイプさんは
プライベートな情報をほとんど公開しておらず
けっこう謎な人物です。

でもこれってクリエイターとしては
メリットかもしれませんよね。

不思議さを出しておくと
作品にも深みが出そうです(笑)。

スポンサーリンク

エンドケイプの経歴は?

エンドケイプバナナアーティスト画像引用:https://www.instagram.com/

ではエンドケイプさんの経歴
ざざっと紹介していきます(^_^)

  • 2009年/芸能事務所であるフィットワンに移籍。
  • 2010年9月より/元AV女優みひろと油絵を描き続ける番組で共演している。
    自身が作詞を手掛けた初音ミクLOL -lots of laugh-がニコニコ動画で100万再生を超える。
  • 2011年7月/作曲家菅野祐悟プロジェクト電源線隊セツデンジャーでは作詞を担当。コーラスには田村ゆかりが参加。
  • 2013年/バナナの皮にピンで絵を描くバナナートを開始、夏には個展バナナタトゥー秘宝館開催。
  • 2014年/チキータバナナ公式バナナアーティストとなる。
  • 2017年/ビーイング専属作詞家となる。

このようなキャリアを積んでいます。

エンドケイプさんは作詞家・クリエイターでバナナアーティストとという
個性的な経歴の持ち主です^^

一度見たら忘れられないインパクトがありますよね!

スポンサーリンク

エンドケイプのバナナアートがすごい!

エンドケイプさんがメディアに多く取り上げられるようになったのが
バナナアーティストとしての活動からです。

バナナアートとはバナナの皮に絵を描くというもので
簡単に言えば
キャンバスがバナナの皮になった
ということですね。

エンドケイプさんのインスタやブログにも
たくさんのバナナアートの作品が投稿されていますよ♪

まずは、香川照之さんを描かれたバナナ。

エンドケイプバナナアート画像そして、バナナに東京土産の定番
”東京ばな奈”。洒落てますよね!(笑)
エンドケイプバナナアート画像

エンドケイプバナナアート画像引用:https://www.instagram.com/

バナナの皮に和彫りを再現したりアイデアが豊富で
見ているだけで楽しくなる作品ばかりで
本当に凄いですよね♪

バナナアートでの受賞歴に関しても

  • 2016MAA WORLDWIDE GLOBES PR部門最高賞
  • 第52回ギャラクシー賞CM部門入賞
  • 第68回広告電通賞プロモーション優秀賞
  • 第9回キッズデザイン賞
  • 映文連アワード2015審査員特別賞
  • 第14回JPMプランニング・ソリューション・アウォードブランディング・プロモーション

などなどあって
これだけでもエンドケイプさんは
相当な腕前のバナナアーティストだとわかってもらえると思います^^

スポンサーリンク

エンドケイプは室外機マニア?本名は?

エンドケイプさんを検索すると
室外機というワードもセットになります。

エンドケイプバナナ室外機画像
これは何故かというと
エンドケイプさんは自他共に認める室外機マニアなんです。

室外機だけの写真をWeb上に公開しているほど。

またブログには
こんな室外機が欲しいなど
妄想を膨らませています^^

エンドケイプバナナ室外機画像室外機マニアの中にもいろんなタイプがおらっれるそうで
エンドケイプさんは室外機のフォルムに魅力を感じているタイプです。

エンドケイプバナナ室外機画像3つのパターンに分類されて
「配管好き・鑑賞型」
「フォルム好き・鑑賞型」
「機能好き・機械型」らしいですよ。

普通の人は「室外機ね、ふーん。」
って感じじゃないですか。

でもどこにでもマニアっているんですね!
目の付け所が面白いです♪

そして最後に
エンドケイプさんの本名も調べてみました。

しかしこちらに関しては
情報が見つかりませんでした。

本名が不明なのでエンドケイプって何者?
と興味がわく人もいそうですよね^^

スポンサーリンク

エンドケイプのバナナアートが凄い!室外機マニアで本名や何者!?まとめ

「プレバト」にも出演する
バナナアーティストとして有名なエンドケイプさん。

wiki風プロフィールや経歴は?
バナナアートがすごい!
室外機マニアで本名は?
についてのまとめです。

  • 東京都出身。作詞家、クリエイター、バナナアーティストとして活動している。
    プライベートな情報はほとんど公開されていない
  • バナナアートは2013年から始めた
  • 繊細な技術でなまざまなアートをし
    見ているだけで楽しくなる作品ばかりで本当に凄い
  • バナナアートの他に、自他共に認める室外機マニアとして知られている
  • ちなみに、本名も不明で謎に包まれている

ちょっと変わった風貌のクリエイターですが
そのスキルは素晴らしく有名になるのも当然ですよね。

バナナアーティストとしてだけではなく
作詞なども手がけ幅広く活動されています。

今後もファンを楽しませてくれるクリエイターとして
エンドケイプさんの活躍を応援しています!

光宗薫(元AKB)絵が上手い!水彩画がプレバトで話題!【画像まとめ】元AKBの光宗薫(みつむねかおる)さんはボールペン画の個展を開催したり 絵の才能がスゴイ!と話題になっていて 「プレバト」では水彩画で特待生に昇格しています。 今までどんな絵を描いていたのかな?と気になったので ボールペン画や水彩画などの画像をまとめてみます^^...
プレバトスプレーアート画像
【プレバト】スプレーアート第四弾!千葉県の場所はどこ?作品も見たい!芸能人が様々な才能を競い合う「プレバト」 人気企画の第四弾・カラースプレーのみでアートする 「スプレーアートの才能ランキング」で放送された千葉県の図書館の場所はどこなのか? 作品も見たい!について調べてみます^^...
家政婦タサン志麻さん画像
家政婦・志麻さんの経歴や年収が凄い?旦那はフランス人で子供は何人いる?「沸騰ワード10」でもお馴染み 予約が取れない伝説の家政婦として話題のタサン志麻さん。 経歴や年収は? 結婚した旦那はフランス人で子供は何人いる? について調べてみます^^...

↑他の記事もご覧くださいませ♪↓