出典:https://www.tv-asahi.co.jp/
サンドウィッチマン&芦田愛菜ちゃんMCの「博士ちゃん」
いつも博士級のキッズが登場して、豊富な知識を披露してくれますよね^^
8月15日の放送では、学校では習わない戦国武将のゴシップを教えてくれる
「戦国ゴシップ(戦国武将ゴシップ)博士ちゃん」が登場します!
→2023年1月21日の放送に
伊達政宗博士ちゃんとして再登場します♪
ここでは、伊達政宗博士ちゃん御園生夏姫(みそのうなつき)ちゃんの
- 小学校やプロフィールは?
- 優等生で大活躍!?
これらについて気になったので調べてみます。
一緒に見ていきましょう♪


Contents
【伊達政宗博士ちゃん】御園生夏姫ちゃんの小学校やプロフィールは?

御園生夏姫(みそのうなつき)
- 出身地&在住:千葉県市原市
- 年齢:13歳(中学1年生)2023年1月現在
- 小学校:市原市立牛久小学校
- 中学校:???
伊達政宗博士ちゃん御園生夏姫ちゃんは初登場時、千葉県市原市の小学校に通う小学5年生でした。
まだ10歳という年齢なのに戦国時代の武将に詳しくて、学校では習わないゴシップまで知っていて凄いですよね!
伊達政宗が一番好きなようですが、戦国武将のゴシップめちゃくちゃ気になりますw
2023年1月の放送では念願の”伊達政宗博士ちゃん”として出演しています♪
御園生夏姫ちゃんは苗字が物凄く珍しいですよね。
夏姫ちゃんは「みそのう」と読みます。
他にも「みそのお、みその」などいくつもの読み方があるようです。
筆者は何と読むのか全く分かりませんでした。。><
調べてみると、全国に「御園生」さんはおよそ2800人ほどいらっしゃるそうです。
そして都道府県別だと、千葉県が1600人断トツ多く、続いて東京都460人、山口県180人となっています。
伊達政宗博士ちゃん御園生夏姫ちゃんはお住いの千葉県では、そんなに珍しくない苗字なのでしょうか?
字面も高貴な感じがしてカッコいいですし、素敵なお名前ですよね♪
このお名前も戦国武将ゴシップに興味を持つきっかけのひとつになったのかもしれませんね^^
博士ちゃん【戦国武将ゴシップ】御園生夏姫ちゃんは優等生で大活躍!?
戦国ゴシップ博士ちゃん御園生夏姫ちゃん。
戦国武将に関する知識だけではなく、他にも学校で活躍している優等生のようなんです^^
出典:http://www.city.ichihara.lg.jp/
こちらは御園生夏姫ちゃんが通っている市原市立牛久小学校のお便りなのですが
小学3年生のときには、習字の書初めで優秀賞を受賞し、作品が展示されていたようです。
優秀賞は凄いですよね♪
他にも、鴨川市の鴨川シーワールドで行われている夜間滞在イベントの際も、読売新聞の取材を受けたようで、新聞にコメントが載っていました^^
市原市牛久の小学3年、御園生夏姫さん(8)は「本当に海の底で寝ているみたい」といつまでも魚たちを見ていた。
引用:https://www.yomiuri.co.jp/
もしかしたら、戦国ゴシップ博士ちゃん御園生夏姫ちゃんのご両親は、子供に様々な経験をさせて好奇心を持ってもらおうとしているのかもしれませんね。
素敵な教育方針のご両親なのだと思います^^
伊達政宗博士ちゃん【御園生夏姫】小学校やプロフは?優等生で大活躍!?まとめ
「博士ちゃん」に出演する、戦国武将ゴシップ博士ちゃん→伊達政宗博士ちゃんの御園生夏姫(みそのうなつき)ちゃん。
- 初登場時は千葉県市原市の小学校に通う小学5年生だったが、2023年1月現在は13歳・中学1年生になった
- 御園生(みそのう)という全国に2800人しかいない珍しい名前
- 小学3年生のときには、習字の書初めで優秀賞を受賞した優等性
- 読売新聞に取材され、コメントが掲載されたこともある
これからも戦国武将博士ちゃん御園生夏姫ちゃんの活躍を応援しています!



↑他の記事もご覧くださいませ♪↓