スポンサーリンク
話題のプロフェッショナル

藤井聡太2019年の年収・獲得賞金額がヤバい!成績や勝率を調べてみた!

スポンサーリンク

高校生プロ棋士として注目を集めている藤井聡太七段(17歳)。

まだ高校生という若さで将棋のプロとして大活躍していますが、収入・年収はどれくらい貰っているのでしょうか?
気になりますよね!w

ここでは、プロ棋士として活躍している藤井聡太(ふじいそうた)さんの
年収(収入)獲得賞金額はいくら?
成績・勝率はどれくらい?

気になることを調べてみました。
一緒に見ていきましょう♪



スポンサーリンク

藤井聡太2019年の年収・獲得賞金額がヤバい!

高校生プロ棋士として活躍する藤井聡太さん。
2019年は、朝日杯将棋オープン戦で優勝したほか、王将戦で挑戦者決定リーグ入りするなど活躍しました。

気になる藤井聡太七段2019年の獲得賞金・対局料

9位 2,108万円

2000万円超えています!
凄いですね!!

ちなみに2018年は12位で2,031万円でした。
2018年も2000万円を超えていましたが、獲得賞金・対局料が発表されるのはランキング10位以内なので明かされていませんでした。

他に、将棋連盟から支給される基本給があり、

  • B1級:約50万円
  • B2級:約30万円
  • C1級:約20万円
  • C2級:約15万円

藤井聡太さんはB2級なので月々約30万円=年間約360万円の基本給ということになります。
これだけでも充分な金額ですよね!

この他にもイベント出演などもありますので

獲得賞金・対局料2,108万円+基本給360万円+イベント出演料???

もしかしたら藤井聡太七段2019年度の年収(収入)は3000万円を超えているかもしれませんね!

17歳の若さで羨ましいですね^^

スポンサーリンク

藤井聡太2019年の成績・勝率は?

出典:https://www.shogi.or.jp/

次に、2019年度藤井聡太七段の成績・勝率を見てみましょう。

65戦53勝12敗(勝率 0.815)

勝率が8割を超えて、3年連続勝率一位に輝いています。
数々のベテラン棋士がいる中での活躍は凄いですね!^^

ちなみに、トップ棋士の羽生義治さんの成績が49戦29勝20敗(勝率 0.5918)。
2位が永瀬拓矢さんの53戦39勝14敗(勝率 0.7358)です。

やはり勝率8割超えはかなり優秀なようですね^^

さらに、2019年度第47回将棋大賞では、最多勝利賞・勝率1位賞・名局賞特別賞を受賞しています。

これからどこまで記録を伸ばしていくのか楽しみですね♪

スポンサーリンク

藤井聡太七段の2019年まとめ

高校生プロ棋士として大活躍している将棋の藤井聡太七段年収・獲得賞金や成績についてのまとめです。

  • 2019年の獲得賞金額は2,108万円
    基本給やイベント出演と合わせて3,000万円超え?
  • 2019年度の成績は65戦53勝12敗(勝率 0.815)
    三年連続勝率一位に輝いている

これからも藤井聡太七段の活躍を応援しています!

↓あなたにオススメの記事はこちら↓

ダンスパフォーマー【蛯名健一】首落ちが衝撃!経歴や【動画】ざわつく金曜日 世界的ダンスパフォーマーのエビケンこと蛯名健一(えびなけんいち)さんが 「ざわつく金曜日」に出演されます! 衝撃の首落ち...
臼井健一郎(かつや社長)学歴/経歴が凄い!年収や結婚も気になる?つぶれない店年商360億円の超有名チェーン店かつやの 臼井健一郎(うすいけんいちろう)社長。 現在は社長から“会長”職へ就いています^^ ...
エンリケの貯金額は8億円!?年収(収入)が現在もヤバい!引退前の4日間で5億円以上の売上を叩き出した伝説の元キャバ嬢エンリケ(小川えり)さん。 現在は、エステサロンやシャンパンバーの経営者として手腕を発揮しています。貯金額や収入(年収)などについて調べてみました^^...
騎手【鴨宮祥行】身長/体重/年収は?彼女も調査!イケメンかもみやよしき 地方競馬の王子様として話題のイケメン騎手の鴨宮祥行さん。 「炎の体育会TV」にも出演され、ますます人気が加速しています^^ ...

最後までご覧いただきありがとうございました^^

スポンサーリンク