
謎解きクリエイターの松丸亮吾さんが「沸騰ワード」に出演されます。
新オフィスをTV初公開ということで、どんな最新スマート家電を使っているのか?
気になる快適な新オフィスの様子を見ていきましょう!


Contents
松丸亮吾が沸騰ワードで新オフィス部屋TVで初公開!

6月5日「沸騰ワード10初夏のSP」に謎解きクリエイターの松丸亮吾さんが出演されます。
以前「スマート家電に取り憑かれた」として密着した人気の謎解きクリエイター・松丸。4月に引っ越したばかりという彼の新オフィスに初潜入し、至る所に導入された「スマート家電」を徹底調査。松丸式の「新しい生活様式」とは? 引用:https://news.livedoor.com/
「スマート家電に取り憑かれた」として密着された松丸亮吾さんの新オフィスはどんな風になっているのか?
「新しい生活様式」が楽しみですね^^
松丸亮呉が新オフィスで使う最新スマート家電はこれだ!
広さ120平米、社員20人が働ける新オフィスです。
松丸亮吾くんらしいすっきりとしたオフィスですね^^

ティッシュの残量がわかるスマート家電
まず初めに、特殊なセンサー家電を取り付けて、ティッシュの残量が一目でわかるようになっています。


Sponsor Link
自動開閉式ゴミ箱+@
お馴染みの自動開閉式ゴミ箱ですが、それだけではありません。
熱の力で自動的にゴミ袋を閉じてくれて、さらにそのままゴミ袋までセッティングしてくれます。
これはとっても便利ですね♪




自動的にかき混ぜてくれるマグカップ
マグカップの底にプロペラがついていて、温度差を感知すると自動的にかき混ぜてくれる便利なマグカップです。
マドラーやスプーンが不要になり、かき混ぜる手間も省けるので便利ですね♪



Sponsor Link
除菌&充電もできるスマート家電
細菌やウイルスの除菌に加え、スマホの充電器&除菌もできる便利なスマート家電です。


松丸亮吾の新オフィス部屋のスマート家電まとめ
謎解きクリエイターの松丸亮吾さんが「沸騰ワード」に出演され、新オフィスをTV初公開で、どんな最新スマート家電を使っているのか?
快適な新オフィス部屋の様子を見てきました。
筆者は始めて見るスマート家電ばかりで、どれも便利なものばかりでビックリ&全部欲しくなりましたw
また松丸亮吾くんの便利なスマート家電を教えて欲しいと思います♪
これからの活躍も応援しています!
↓あなたにオススメの記事はこちら↓




最後までご覧いただきありがとうございました^^