創立100周年を迎えたウォルト・ディズニー・カンパニーが贈る、実写映画『リトル・マーメイド』が2023年6月9日についに公開されます!
吹き替え派にとっては声優が気になるところですよね?
『リトル・マーメイド』と言えば名曲の数々が登場するのも魅力なので、自ずと声優の歌声にも注目が集まっています。
主人公・アリエルに抜擢されたのは豊原江理佳(とよはら えりか)さんという方ですが、ミュージカル界のニュースターと呼ばれる彼女の評判も知りたいです。
そこでこの記事では、
- 実写リトルマーメイド映画吹き替え声優まとめ!
- アリエル役・豊原江理佳の評判は?
こちらについて気になったのでご紹介します。
一緒に見ていきましょう♪
Contents
実写リトルマーメイド映画吹き替え声優まとめ!
2023年6月9日に公開される実写映画『リトル・マーメイド』。
公開に先駆けて、5月1日には吹き替え声優のお披露目イベントが行われました。
『アンダー・ザ・シー』をはじめとした数々の名曲が実写版でも披露されるようですが、吹き替え版にはどの声優が抜擢されたのでしょうか?
メインキャストを詳しくみていきましょう!
アリエル役:豊原江理佳
主人公・アリエル役に大抜擢されたのは、ミュージカル界のニュースターと呼ばれている豊原江理佳(とよはら えりか)さんです。
2008年にミュージカル『アニー』のアニー役でデビューし、数々の話題作に出演している豊原江理佳さん。
アリエル役の抜擢はサプライズとして発表され、思わず大号泣してしまったそう。
幼い頃から『リトル・マーメイド』が大好きだったとのことで、アリエルにかける想いも大きいのでしょう。
そんな豊原江理佳さんのプロフィールと評判は、後の項目で詳しく紹介します!
セバスチャン役:木村昴
引用:https://www.atomicmonkey.jp/
トリトン王に仕え、お転婆なアリエルに手を焼くセバスチャン役を演じるのは、今や声優だけでなくタレントとしても人気の木村昴(きむら すばる)さんです。
木村昴さんと言えば『ドラえもん』のジャイアン役で知っている人も多いでしょう。
その他にも『呪術廻戦』の東堂葵役をはじめとして、数多くの人気アニメキャラクターを演じてきました。
そんな木村昴さんが歌う『アンダー・ザ・シー』のクリップが早速公開されています!
「木村昴らしさ」が加わっているというセバスチャンがどんなキャラクターに仕上がっているのか、今から楽しみです。
エリック役:海宝直人
アリエルが想いを寄せる勇敢な人間の王子・エリック役を演じるのは、ミュージカル界のプリンスと呼ばれている海宝直人(かいほう なおと)さんです。
まさにエリック王子にぴったりの配役ですね!
舞台デビューしたのはなんと7歳の時で、劇団四季ミュージカル『美女と野獣』のチップ役を務めていました。
海宝直人さんは本作で、オリジナルのアニメ映画にはなかった新曲を歌うとのこと。
アニメ映画では深く語られなかった、「エリックが自由を求める理由」についても明らかになっていくと語っています。
アリエルとエリックの恋の行方だけでなく、どのようにキャラクターが深掘りされていくかに注目です!
フランダー役:野地祐翔
アリエルの可愛い相棒・フランダー役を演じるのは、子役として活躍している野地祐翔(のぢ ゆうと)さんです。
現在11歳の野地祐翔さんは、映画『シャン・チー/テン・リングスの伝説』の幼いシャン・チー役を務めるなど、声優としての実績を着実に積み上げています。
「臆病だけど強がっているところがフランダーと似ている」と語った野地祐翔さん。
本作で大人顔負けの演技を見せてくれることに期待です!
アースラ役:浦嶋りんこ
トリトン王から追放された恨みを持つ、ずる賢い海の魔女・アースラ役を演じるのは、数々のミュージカルで活躍するベテランの浦嶋りんこ(うらしま りんこ)さんです。
浦嶋りんこさんは、1999年『RENT』で舞台デビューして以来、『レ・ミゼラブル』や『メリー・ポピンズ』など数多くの人気舞台に立っています。
ディズニーヴィランの中でも人気のアースラが歌う名曲『哀れな人々』がどのような仕上がりになっているのかが気になりますね!
スカットル役:高乃麗
引用:https://www.animatetimes.com/
陽気で目立ちたがりなカツオドリ・スカットル役を演じるのは、洋画の吹き替えからアニメ、ナレーターまで幅広く活動している高乃麗(たかの うらら)さんです。
声優としてだけでなく、ジャズシンガーとしても活躍している高乃麗さん。
なんと本作では、ラップ調の楽曲を披露しているそうですよ。
『リトル・マーメイド』とラップ調の曲はどのようにマッチしているのでしょうか?
映像に合わせてラップを歌うのは難しかったと語った高乃麗さんですが、きっと楽しい曲になっているのでしょう!
トリトン王役:大塚明夫
引用:https://www.animatetimes.com/
厳しくも愛が溢れるアリエルの父・トリトン王役を演じるのは、洋画の吹き替えにおいては大ベテランと言える大塚明夫(おおつか あきお)さんです。
大塚明夫さんは今までに、スティーヴン・セガールさん、ニコラス・ケイジさん、デンゼル・ワシントンさんといった名優たちの専属声優を務めてきました。
海底王国を統治するトリトン王にぴったりな配役となった大塚明夫さん。
娘であるアリエルを愛しているがゆえに厳しくしてしまう、そんな難しい気持ちをどのように演じているか注目です!
実写リトルマーメイドのアリエル役・豊原江理佳の評判は?
実写映画『リトル・マーメイド』で主人公中・アリエル役に大抜擢された豊原江理佳さん。
吹き替え版の予告編では、透明感のある美しい歌声を披露しており、まさにアリエルのイメージどおりと感じた人も多いはず。
そんな豊原江理佳さんのプロフィールと評判をみてみましょう!
豊原江理佳のプロフィール
引用:https://www.watanabepro.co.jp/
豊原江理佳(とよはら えりか)
- 生年月日:1996年4月8日
- 出身地:ドミニカ共和国
- 出身校:大阪芸術大学
- 職業:女優
豊原江理佳さんは幼い頃から市民ミュージカルに出演していたミュージカル界のニュースターです。
ちなみに出身地はドミニカ共和国とのことですが、ドミニカ人の父と日本人の母を持つハーフだそう。
父が音楽に関わる仕事をしているそうで、その影響もあって音楽に興味を持ったそうですよ。
子供の頃は市民ミュージカルに出演し、小学6年生でミュージカル『アニー』にアニー役で出演。
その後はニューヨークに留学して歌唱・演技指導を受けたそうです。
大学卒業後、『タイタニック』や『ソーホー・シンダーズ』といったミュージカルに出演し、その圧倒的な歌声を披露しています。
『リトル・マーメイド』でも伸び伸びとアリエルを演じてくれることに期待したいですね!
豊原江理佳の評判
豊原江理佳さんはとにかく歌が上手いと評判です!
実際の口コミを見てみましょう。
https://twitter.com/KORI8578/status/1585603320609001472?s=20
豊原江理佳ちゃんがアリエルにキャスティングされたの納得でしかない🥹💖🧜♀️
ファンタスティックスで一音目から度肝抜かされた 本当に歌が上手いし芯がある!超楽しみ!— るるる (@ruru6060pon) May 2, 2023
豊原江理佳ちゃん
うまいとは思ってたけど
透明感のある声がぴったりすぎて!これからもっと
いろんな作品で見れるの楽しみ…!!— 谷野まりえ (@marie_chip) May 5, 2023
圧倒的な歌唱力に「度肝を抜かれた」というコメントもあり、豊原江理佳さんの実力がいかにすごいかがわかりますよね。
透明感のある歌声がアリエルにぴったりと感じる人もたくさんいるようです。
普段はミュージカルを観ない人でも、『リトル・マーメイド』を観て豊原江理佳さんに魅了されるかもしれませんね!
実写リトルマーメイド映画吹き替え声優まとめ!アリエル役・豊原江理佳の評判は?まとめ
2023年6月9日公開の実写映画『リトル・マーメイド』の吹き替え声優についてまとめました!
実写リトルマーメイド映画吹き替え声優まとめ!
アリエル役・豊原江理佳の評判は?
こちらについてのまとめです。
- アリエル役に抜擢された豊原江理佳は、幼い頃からミュージカルに出演してきたミュージカル界のニュースター
- 豊原江理佳の歌声は透明感があり、圧倒的な歌唱力と評判
- セバスチャン役は、声優としてもタレントとしても人気の木村昴
- エリック役は、ミュージカル界のプリンスと呼ばれる海宝直人
- フランダー役は、11歳の子役・野地祐翔
- アースラ役は、数々のミュージカルに出演している浦嶋りんこ
- スカットル役は、多方面で活躍しジャズシンガーでもある高乃麗
- トリトン王役は、洋画の吹き替えでは大ベテランの大塚明夫
アリエル役の豊原江理佳(とよはら えりか)さんは大抜擢となりましたが、脇を固める声優はベテラン揃いということがわかりました。
豊原江理佳さんは過去には『アニー』で主演を務めるなど、幼い頃から音楽に関わってきたようです。
その歌声の美しさはすでに評判で、アリエル役にも期待が膨らみますね!
実写映画『リトル・マーメイド』がたくさんの人に楽しまれる映画になるよう、応援しています!


↑他の記事もご覧くださいませ♪↓