2023年5月9日からセブンイレブンでの販売を開始したカップ麺&カップめし「みそきん」
人気YouTuberのHIKAKIN(ひかきん)さんがプロデュースした商品ということもあり、発売前からかなり話題になっていました。
しかし、実際に食べた人たちの間では「まずい」という声があがっているのです。
これから食べてみたいという人にとっては、みそきんは本当にまずいのか評判や口コミが気になりますよね。
この記事では、
- みそきんがまずいと炎上?
- 評判や口コミを調査!
- セブンのどこで買える?地域は?
こちらについて気になったのでご紹介します。
一緒に見ていきましょう!
Contents
みそきんがまずいと炎上?
みそきんは、人気YouTuberのHIKAKIN(ひかきん)さん初の独自ブランド「HIKAKIN PREMIUM」の第1弾として発売された商品です。
5月9日に発売されるやいなや、売り切れが続出するほどの人気っぷり。
#みそきん 日本のトレンド🥹🍜✨
発売日の今日、早速食べてくださった皆さん、ありがとうございます😭🙏🎉 pic.twitter.com/zTaoRbkQBr— HIKAKIN😎ヒカキン 【YouTuber】 (@hikakin) May 8, 2023
発売されたのは以下、2種類の商品です。
- HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌ラーメン:税込300円
- HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌メシ:税込322円
下積み時代をラーメンに支えられたと語るHIKAKINさんにとって、ラーメンのプロデュースは長年の夢だったそうですよ。
そんなHIKAKINさんが一年かけて作ったみそきんですが、実際に食べた人からは「まずい」という反応があがっている様子。
一時、ネット検索のサジェストに「まずい」というキーワードが出てくるほどで、炎上している?と勘違いした人も多いようです。
みそきんが炎上しているという投稿はないようですが、悪い意味で話題になってしまったのは事実。
次の項目で、みそきんを食べた人の評判や口コミをみてみましょう!
みそきんの評判や口コミを調査!
みそきんの評判や口コミを調べたところ、大きく分けて4つの意見がありました。
- 麺がまずい
- スープが油臭い
- 味以前に高い
- 普通にうまい
それぞれの意見について詳しく紹介していきます。
麺がまずい
みそきんを「まずい」と感じた人の中で、最も多く見られた意見が「麺がまずい」というものでした。
これは、「HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌ラーメン」に対する評判・口コミになりますね。
「うまい」という人も、麺に関してはまずいというのがわかるという意見があるほど。
みそきんのレビュースープは薄い濃いバラバラなのに麺は満場一致でまずいのおもろい
— 粘土 (@NadeFuria) May 9, 2023
みそきん 味 感想
⭕️ラーメン
・麺が最悪で味がしない。太すぎるかスープに絡まない・スープも香辛料効きすぎで味噌の香りがしない、山椒と胡椒入れすぎて味も中途半端。パンチがない
・とにかくまずい
⭕️カップ飯
・滅茶苦茶美味い。ニンニクの香りも効いて味噌の香りもするし買う価値ある— ショウ (@haibokusya0) May 8, 2023
みそきん美味いやん!!
でもみんなが麺まずいまずい言うわかる。確かにこの濃さなら太麺のが良かったな pic.twitter.com/xC2AiJW2IJ— さかな (@osakana105ku) May 10, 2023
「濃厚味噌」を謳っているみそきんですが、麺と濃厚スープの絡みが悪くて「まずい」と感じるようです。
また、麺の太さが足りなくて食べ応えがないという意見もありました。
ちなみにHIKAKINさんが監修しているのはスープだけで、麺は別開発とのこと。
ノンフライ麺ではないことがまずい原因では?と考える人もいるようです。
みそきんノンフライ麺じゃない時点でまずいのが確定してる。いくらスープが美味しくても麺の乾燥した油が滲み出てまずくなるんだよ。原価30円くらいだろw
— k (@tujanwdap) May 10, 2023
スープに関しては味の好みがあり、「濃すぎる」派と「薄い」派に分かれていました。
みそきん
「濃すぎてまずい」と
「濃厚ってくせに薄い」っていう2つのレビューあってなんか食品作るのって大変だなーって思った— まふゆの母 (@HuiSantsu) May 8, 2023
スープへの意見は分かれる一方で、麺に関しては「まずい」と感じた人が多いということになります。
スープが油臭い
みそきんが「まずい」という声の中には、スープが臭くて苦手という意見もありました。
臭いに関しては、濃厚味噌ラーメンだけでなく濃厚味噌メシにも共通する意見のようです。
さまざまな声が上がる中で、油臭さが風味を損なっていると感じた人が多いようでした。
みそきんメシなにこれ?臭いと1口食べてハズレだとわかった
— アルパカ(越前リャーマ) (@codoojipradox93) May 9, 2023
https://twitter.com/HelloCrea/status/1657182780483153922?s=20
みそきん
ラーメン感想
まず、スープが油臭い
香味油の影響もあるが、麺の油の臭さがスープに溶け込んで風味が良くない。
スープは白味噌なので甘め仕上げ。
北海道味噌ラーメン程のパンチはない。
値段相当だと思いたいが300円ではなく200円の価値かな。
カップヌードル味噌のが美味しいと思う。 pic.twitter.com/K0UPqvalYR— ゆにてぃ (@hsgwuni) May 9, 2023
スープの臭いに関しても、味と同じように好き嫌いがあると考えられます。
みそきんの臭いがダメという人は味噌とニンニクが混ざった臭いが苦手なのでは?と分析している人もいました。
みそきん3人で食べたんだけど美味しかった〜
メシの方も絶対美味いこれ
臭いって言ってる人は味噌とニンニクの匂いがダメなんだと思う— らさつ (@rrrst) May 12, 2023
「濃厚味噌」というコンセプトを実現するためにスープの調味料に調味油などが使用されていることが、臭いのせいでまずく感じる原因なのかもしれません。
味以前に高い
みそきんの評判・口コミの中には、味よりも値段の高さを指摘する声もありました。
前述の通り、値段は濃厚味噌ラーメンが税込300円、濃厚味噌メシが税込322円です。
みそきん美味いっちゃ美味いんだけど値段が高いせいで他カップ麺の方がいいなって思うのが正直な感想
— あすたぁ (@Asterdesuyo) May 9, 2023
えーーーー、みそきんをまずいまずいと叩く気でいたのですが、正直に言います。
麺:普通のカップ麺レベル
スープ:結構美味い。有名ラーメン店とコラボしてるカップ麺より美味いかもしれない。
値段:あと30円安くしてくれ— etakomi (@etakomi) May 12, 2023
高いという意見の人の中には、蒙古タンメン中本と比較している人がいました。
同じセブンイレブンから発売されている商品にも関わらず、蒙古タンメン中本は税込237円とみそきんよりも値段設定が安いです。
ただし、人気の高級カップ麺の平均価格はおおよそ270〜300円程度になるので、みそきんだけが特別高いというわけではなさそう。
むしろ、人気YouTuberとのコラボ商品にも関わらず控えめな値段設定だと言えるかもしれません。
みそきん高いのか?
300円って普通じゃね?むしろ安くね?
(店のラーメン食いすぎてラーメンの値段感覚狂ってる模様)— えれんωmax (@e1pwm) May 8, 2023
普通にうまい
「まずい」という声にスポットが当たってしまったみそきんですが、一方で「普通にうまい」という意見も多くありました。
流行りに乗って「みそきん」食べてみた🍜
普通にうまいやんけ!
強いて言うなら甘味が強いと思う👍 pic.twitter.com/94kQtqaRa5— ぷう (@gyaruge) May 10, 2023
みそきんいただきました!
スープがうまい🍥
やっぱHIKAKINさんは日本一です。 pic.twitter.com/aoO80Y9Uiz— 🍥SUSURU🍥 (@susuru_tv) May 11, 2023
みそきんうまかったわ
麺が太かったらとは思うけどヒカキンの好きな麺の太さがこれなんかなと
具も塩梅、スープも深みがあってうまい
これは元気の出る一杯、リピート確定 pic.twitter.com/shwz1uBAxE— γラスγ (@PhoenixRass) May 9, 2023
やはり麺の太さを指摘する意見もありましたが、「みそきん」という一つの商品としてこれはこれで美味しいと感じる人もいるようですね。
食べる人の好みによって評価が左右されやすい商品なのかもしれませんが、HIKAKINさんのこだわりがぎゅっと詰まった一品とも言えるでしょう。
俺はみそきんうまいと思うよ
線通りにお湯いれると薄いから微妙そうだなとはおもったけど— ブラスターが楽しいがんすり? (@G4nslingerLA) May 9, 2023
みそきん美味しかった!
個人的にはみそきんメシの方が好きです😀
お湯を線より少し少なく入れて5分
蓋を開けてご飯をかき混ぜて1分蒸らし
香味油を入れて混ぜていただきます🥰
この食べ方が本当に美味しい😁#みそきん食べた感想 https://t.co/SdIst172qy pic.twitter.com/4rllvlDA26
— 大輔 (@disk_daisuke) May 9, 2023
スープの濃さが好みに合わない場合は、お湯を少なめにして作るという方法もあるようです。
そのままでも「うまい」という意見はたくさんありますが、自分好みにアレンジしながらみそきんを楽しむのも良いですね。
みそきんはセブンのどこで買える?地域は?
みそきんの販売店はコンビニのセブンイレブンのみとなっています。
他のコンビニやスーパーマーケットや、ネットでは取り扱っていません。
セブンイレブンからは、一部店舗を除いた全国で数量限定で発売と発表されました。
#ヒカキン のラーメン誕生💕
ヒカキンの夢が詰まった最高の一杯🍜
みそきん『濃厚味噌ラーメン』
278円*(税込300.24円)
『濃厚味噌メシ』
299円*(税込322.92円)5/9(火)より #セブンイレブン 数量限定発売✨
白味噌とにんにくのやみつきな味わいをご堪能あれ!
※一部お取扱いのない店舗がございます pic.twitter.com/9O1SNCVWL5— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) April 27, 2023
売っている地域と売っていない地域についても調べてみましたが、残念ながらみそきんを買える地域については詳しく公表されていないようです。
全国販売ということなので、最寄りのセブンイレブンで販売しているか店員さんに聞いてみても良いですね。
すでに売り切れている地域もあるそうなので、みそきんを食べてみたい人は早めにセブンイレブンに足を運びましょう!
みそきんはまずい?評判や口コミを調査!セブンのどこで買える?地域は?まとめ
人気YouTuberのHIKAKIN(ひかきん)さん初の独自ブランド「HIKAKIN PREMIUM」の第1弾として発売された「みそきん」
濃厚味噌ラーメンと濃厚味噌メシの2種類が発売されています。
みそきんがまずいと炎上?
評判や口コミを調査!
セブンのどこで買える?地域は?
こちらについてのまとめです。
- みそきんは「まずい」と話題になってしまったが、炎上はしていない
- 評判や口コミの中には、「麺がまずい」「スープが油臭い」という意見があった
- 味以前に値段が高いと感じる人もいる
- 「まずい」という声がある一方で、「普通にうまい」という意見もたくさんあった
- セブンイレブンの一部店舗を除いた全国で発売されており、売っている地域と売っていない地域は公表されていない
ラーメンプロデュースが夢だったというHIKAKINさんが一年かけて作ったみそきん。
麺やスープが好みに合わず「まずい」と感じる人がいる一方で、「普通にうまい」という意見もたくさんありました。
自分好みにアレンジしながらみそきんを楽しんでいる人も多いようです。
一部店舗を除いた全国のセブンイレブンで発売中ですが、すでに売り切れも続出しているようなので、早めにみそきんを購入しましょう!
みそきんを皮切りに、HIKAKINさんがたくさんの素敵な商品を発表してくれるよう応援しています!


↑他の記事もご覧くださいませ♪↓