大川隆法さんの元嫁・大川きょう子さんは、中学時代からキリスト教を学び始めたそうです。
その後、東京大学時代に『幸福の科学』と出会い、幸福の科学グループ創始者の大川隆法さんと結婚、5児の母となりました。
大川隆法さんとは2012年に離婚してしまいましたが、離婚理由が悲しすぎると話題になっています。
さらに大川きょう子さんが現在どうしているのかも気になりますよね?
この記事では、
- 大川きょう子(大川隆法の元嫁)のプロフィール
- 離婚理由は?
- 現在はカトリックに改宗?
これらについて気になったのでご紹介します。
一緒に見ていきましょう!
Contents
大川きょう子(大川隆法の元嫁)のプロフィール
大川 きょう子(おおかわ きょうこ)
- 生年月日:1965年生まれ
- 出身:秋田県
- 旧姓:木村恭子
- 学歴:東京大学文学部英文科卒業
大川きょう子(大川隆法の元嫁・妻)さんは1965年、秋田県生まれです。
小中高と常に成績トップの才女だった大川きょう子さん。
中学時代からキリスト教について学び始めたようで、聖書に赤線を引きながらノートを作って読み込むという熱心さ。
聖書1冊だけを手に東京まで高校入試を受けに行った、というエピソードも残っています。
高校時代は実家を離れ、キリスト教校の東京学芸大学付属校等学校へ進学。
しかし、聖書に書かれていることを実践するのは非常に難しいと感じてキリスト教を断念してしまったそうです。
その後、東京大学へ進学し、大川隆法さんが創設した『幸福の科学』に出会います。
天上界からの啓示を受けたという大川きょう子さんは、1988年に大川隆法さんと結婚しました。
幸福実現党の党首にまで登り詰め、5人の子供にも恵まれた大川きょう子さんですが、2012年には大川隆法さんと離婚してしまいます。
Sponsor Link
大川きょう子(大川隆法の元嫁)の離婚理由は?
大川きょう子(大川隆法の元嫁)さんの離婚理由ははっきりとはわかりませんが、大川隆法さんが一夫多妻制を求めたからだと言われています。
幸福の科学では「夫婦仲は良くしなさい」と教わるそうですが、なぜ2人が離婚したのか不思議ですよね。
離婚理由は公表されていませんが、離婚の裏側には悲しいエピソードがあるようです。
そもそも事の発端は、大川隆法さんが全国の教団支部に向けた講義の中で、「悪妻封印祈願」なるものを唱和したことにあるよう。
悪妻とはもちろん大川きょう子さんのこと。
その頃には大川夫婦は別居状態にあり、大川きょう子さんは『幸福の科学』の役職を全て剥奪されてしまいます。
さらには大川隆法さんがある女性秘書を重用しはじめたことも心に堪えたようです。
その女性秘書を前世の妻だと言い始めた大川隆法さんは一夫多妻制を求めたようですが、大川きょう子さんには受け入れ難いことだったそう。
傷心のままイスラエルヘ旅行に行った大川きょう子さんですが、帰国後に離婚届を突きつけられたようです。
離婚したことで子供にも会えなくなってしまった大川きょう子さん。
こうして離婚までの流れを見ると、大川隆法さんからかなり一方的に離婚を迫られたようで、離婚理由が悲しいと言われることにも納得できますよね。

Sponsor Link
大川きょう子(大川隆法の元嫁)の現在はカトリックに改宗?
大川きょう子(大川隆法の元嫁)さんの現在の動向は不明ですが、カトリックに改宗して宗教団体の代表になったという噂があります。
現在は表立った活動をしていない大川きょう子さん。
2012年に離婚後、2013年にはカトリック系の宗教団体の代表になったと言われています。
引用:http://dailycult.blogspot.com/
一度はキリスト教を諦めた大川きょう子さんですが、かつては熱心に勉強していたようなので、キリスト教信教が復活した可能性は十分にありますよね。
さらに、公益財団法人「みちのく衛生の会」を立ち上げたようですが、こちらは現在活動していないようでした。
また、秋田の実家に帰ったという噂もありましたが、こちらもあくまで噂であり、現在大川きょう子さんがどこで生活しているのかは不明です。
2023年3月2日に大川隆法さんの急逝が報じられたことにより、一部では大川きょう子さんが後継者になるのかと囁かれています。
しかし彼女はすでに幸福の科学を追放されており、カトリックに改宗している可能性が高いため、大川隆法さんの後継者にはならないでしょう。
Sponsor Link
大川きょう子(大川隆法の元嫁)離婚理由は?現在はカトリックに改宗?まとめ
幸福の科学グループ創始者の大川隆法さんの元嫁、大川きょう子さん。
大川きょう子(大川隆法の元嫁)のプロフィール
離婚理由は?
現在はカトリックに改宗?
についてのまとめです。
- 大川きょう子(大川隆法の元嫁)は1965年、秋田県生まれで、東京大学進学後に『幸福の科学』に出会い、その後、大川隆法総裁と結婚した
- 離婚理由は大川隆法が一夫多妻制を求めたからであり、かなり一方的に離婚を迫られた
- 現在はカトリックに改宗して宗教団体の代表になったという噂があるが、表立った活動をしていないため、離婚後の詳しい動向は不明
一度はキリスト教を諦めた大川きょう子さんは、大学時代に幸福の科学に出会い、大川隆法さんと結婚しました。
しかし、2012年には離婚。
その離婚理由は、大川隆法さんに一夫多妻制を求められたからであり、離婚により大川きょう子さんは幸福の科学を追放され、子供にも会えなくなってしまったようです。
大川きょう子さんが、現在どこかで幸せに暮らしていることを願っています!


↑他の記事もご覧くださいませ♪↓