2年ほど前に購入し、かなりのお気に入りで
大事に使っていましたが
少し汚れてきたお財布。
2021年になり、心機一転、買い替えよう!
と決意し、どうせなら金運アップもしたい!
ということで、財布風水など色々と調べてみました^^
- 財布の色や買うのに良い日は?
- 使い始めは寝かせると金運UP!
実際に数か月かけて探し
運命の財布に巡り合い購入した筆者の体験談を交えて
財布風水について調べた結果や
本当に金運は上がるのか?
実験してみようと思います(笑)
一緒に見ていきましょう♪
Contents
(風水)財布の色や買うのに良い日は?
まず初めに、風水でよく言われている
オススメ財布の色や形をいくつかご紹介します。
二つ折りより、金運アップには長財布が良い
これはよく聞くので、ご存じのかたも多いと思います^^
お金さんに居心地よく過ごしてもらうために
ゆったりとできる長財布が良いそうです。
とはいえ、バッグが小さくて長財布は入らない、、、
というかたは、長財布と同じデザインの折財布を用意して
両方使い分けるのがおすすめとのこと。
筆者はできるだけ荷物は軽くしたいので
バッグも小さめなものを使っており
長財布は入りません><
悩みましたが、ここで風水を気にして
無理に長財布を使うほうがストレスだと思ったので
今まで通り、二つ折り財布を買うことにしました。
その分、財布の色や他の項目で
カバーしようと思います^^
財布の色・おすすめカラーや効果は?
- パステルイエロー・クリームイエローは楽しく使えるお金が増えていく
- ピンクは奢ってもらうなど棚ぼた的運気がUPする
- ゴールドは財を築くとともに循環を良くしてくれる
- シルバーはひっそりと少しずつお金が増えていく
- ブラウンやベージュは貯める力が強まる
- キャメルは貯まって増える
- 黒は今の金運を守るイメージ
(すでに一定の財力がある人にはいいが、ない場合は逆効果) - パープルは財を築く色。自営業におすすめ
- グリーンはコツコツと財を築きたいひとをサポートしてくれる
(貯めたり増やしたりする力は弱い) - 白は悪い金運をリセットしてくれる
(就職や転職など環境が変わるときに使い始めるのがおすすめ)
ちなみに筆者は2021年全体のラッキーカラーでもある
ゴールドの財布を買いました^^
好きな色や目的に合わせて
上記のカラーを参考にしてみてくださいね。
財布の色・絶対NGなカラー
- 赤は今まで自分が持っていた金運も全て燃やされてしまう
そのあと違う色の財布に変えてもダメージが残りやすい
(オレンジや朱色も×) - 青はお金がどんどん流れてなくなっていく
(ネイビー・濃紺なら貯める力が強いのでOK)
財布を買うのに良い日はいつ?
せっかく新しい財布を買うなら
できるだけ縁起の良い日に買いたいですよね^^
一般的に、財布を買うのにおすすめな日は
- 天赦日
・・一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味。一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされる - 一粒万倍日
・・百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、最上の大吉日 - 寅の日
・・吉日の中でも最も金運に円がある日でお金を使っても戻ってきてくれる「金運招来日」と言われている
「天赦日」「一粒万倍日」「寅の日」
これら3つの日が財布を買うのに良い日とされています^^
一つでも当てはまると良いですが
2つ、さらには3つが重なるスペシャルな日が
年に数回あり、それらの日だと尚良いです!
天赦日+一粒万倍日+寅の日
3月31日
天赦日と一粒万倍日
6月15日
2021年で重なる日は上記になりますので
これから財布を買うときや
使い始める日の参考にしてみてくださいね^^
(風水)財布の使い始めは寝かせると金運UP!
筆者は年初めからずっと
実店舗やネットなどで財布を探し続けていました。
そして、やっとピンとくる財布を見つけたのは3月中旬。
その日は天赦日や一粒万倍日ではなかったのですが
また、縁起の良い日にお店まで買いに来るほうが大変><
ということで、新しい財布の使い始めを
天赦日+一粒万倍日+寅の日が重なる
3月31日にしよう!と決め、その場で購入してきました。
風水に囚われすぎてストレスになるほうが良くないと思うので
できる範囲で上手に取り入れて
楽しい気持ちになるほうが優先だと筆者は思います^^
そして、新しい財布を買う日も大切なのですが
風水では、使い始める前の「初期設定」も大事とのこと。
いくつかの説があるのですが
まずは、使い始める前に財布とお金さんに仲良くなってもらうため
押し入れなど暗い場所で数日間一緒に寝かせると良いそうです。
ちなみに、お金さん(一万円札)は暗いところで増える性質があるので
普段も、家に帰ってきたらバッグから出して
押し入れやクローゼットなど
暗い場所で静かに休ませるのがおすすめです。
(寝室の北側だとさらに◎)
筆者は、新しい財布を買ってから使い始めるまでの約2週間
お財布と福沢諭吉さん(一万円札)を一緒に箱に入れて
仲よくな~れ!と願いながら(笑)押し入れで休ませ
天赦日+一粒万倍日+寅の日が重なる3月31日から
使い始める予定です。
今までも金運は良いほうだと自負していますが
これでどのくらい金運がアップするのか?
実験のようで非常に楽しみです^^
また数ヵ月経ったら、変化や効果などをお伝えしようと思います♪
(風水)財布の使い始めは寝かせると金運UP!色や買うのに良い日は?まとめ
お財布を買い替えるときにおすすめの
風水で金運UPの方法。
財布の色や買うのに良い日は?
使い始めは寝かせると金運UP!
についてのまとめです。
- 金運アップには折財布ではなく、長財布が良い
- 目的によりおすすめの色は様々ある
- 財布を買うのに良い日は
「天赦日」「一粒万倍日」「寅の日」
またこれらの日は財布を使い始めるのにも良い日 - 使い始める前に押し入れなど暗い場所で
数日間お金(一万円札)と財布を一緒に寝かせると良い
金運UPの風水を意識して購入した新しい財布。
使い始めてからの変化など
数ヵ月経ったらお伝えいたします^^



↑他の記事もご覧くださいませ♪↓