出典:https://www.tv-asahi.co.jp/
サンドウィッチマン&芦田愛菜ちゃんMCの「博士ちゃん」
いつも博士級のキッズが登場して、豊富な知識を披露してくれますよね^^
8月29日の放送では、これまで食べた魚はのべ1600匹以上
種類にして400種類以上の
「マイナー魚博士ちゃん」原田泰希くんが再出演します。
無邪気な様子がかわいいですよね♪
ここでは、マイナー魚博士ちゃん原田泰希(はらだたいき)くんの
「中学校やwiki風プロフィールは?」
「ご両親はどんなかたなの?」
これらについて気になったので調べてみます。
一緒に見ていきましょう♪
↓他の「博士ちゃんまとめ」はこちらから↓

Contents
マイナー魚博士ちゃん【原田泰希】中学校やwiki風プロフィール!

- 名前:原田泰希(はらだたいき)
- 生年月日:2006年生まれ
- 年齢:13歳(2020年8月現在)
- 出身地:東京都目黒区
- 中学校:不明(中学一年生)
- 好きなもの:スーパーで売ってないような珍魚
- 特に好きな魚:クラカケトラギス
マイナー魚博士ちゃん原田泰希くんは
東京都目黒区に住む中学1年生です。
「博士ちゃん」の他にもテレビ出演があり
2018年1月「天才キッズ全員集合~君ならデキる!!~」
2018年8月「ビビット」の超天才!5人の神技スーパーキッズコーナー
当時小学5年生で珍魚(マイナー魚)に詳しい小学生として
テレビ出演をしています^^
しかし、あくまでも一般人になりますので
通っている中学校など、詳細は明かされていません。
マイナー魚に詳しく頭も良さそうなので
中学校でも優秀そうな感じがしますよね^^
マイナー魚博士ちゃん原田泰希くんが魚を好きになるきっかけは
1歳のころに水族館に連れて行ってもらったことから始まります。
その頃の記憶ってほとんどないですが
細胞レベルで魚に反応したのかもしれませんねw
そこから普通の魚ではなく、珍魚(マイナー魚)にどんどんはまっていったそうです。
魚の全てが大好きで
魚を獲る、観察する、調べる、食べる、と
一日中魚のことを想い生活しているそうです^^
博士ちゃんたちの探求心は本当に凄いですよね!
マイナー魚博士ちゃん【原田泰希】ご両親はどんなかた?
これまで食べた魚はのべ1600匹以上、種類にして400種類以上の
マイナー魚博士ちゃん原田泰希くん。
ご両親はどんなかたなのかな?
魚に関するお仕事をしているのでしょうか??

マイナー魚博士ちゃん原田泰希くんのご両親についても
一般人のため、詳しい情報は明かされていません。
原田泰希くんは小さい頃から休みの日には
築地に魚を見に連れて行ってもらっていたそうです。
また築地だけではなく、千葉県や神奈川県の漁港まで行くときもあったそうです。
「スーパーに売られていない珍魚(マイナー魚)を見たい!」
というかわいい子供の好奇心を大事に尊重する
素晴らしいご両親なんだと思います!^^
ちなみに、マイナー魚博士ちゃん原田泰希くんが特に好きだという魚
クラカケトラギス(スズキ目トラギス科)は
その名の通りキスの仲間で
まったくクセがなく白身も美味しい魚なんだそうです。

お造りにするとこんな感じ。
確かに美味しそうですね!^^
こちらは地域や時期によってはスーパーでも売られてることもあるようなので
気になるかたは、お近くのお店をチェックしてみてくださいね♪
マイナー魚博士ちゃん【原田泰希】中学校wikiプロフ!ご両親も調査!まとめ
「博士ちゃん」に出演するマイナー魚博士ちゃん原田泰希(はらだたいき)くんの
中学校やwiki風プロフィールは?ご両親はどんなかたなの?
についてのまとめです。
- 東京都目黒区に住む中学1年生(年齢13歳)
- 通っている小学校は非公表
- 1歳のころに水族館に連れて行ってもらい
次第に珍魚(マイナー魚)にはまっていった - ご両親についても一般人のため詳細は明かされていない
これからもマイナー魚博士ちゃん原田泰希(はらだたいき)くんの
活躍を応援しています!
↓あなたにオススメの記事はこちら↓





最後までご覧いただきありがとうございました^^