引用:https://www.ken-on.co.jp/sawamura/
モデルからのキャリアチェンジで、ドラマや映画でご活躍の沢村一樹(さわむらいっき)さん。
大人の色気だけでなく、憎めないキャラクターに惹かれる方も多いのではないでしょうか。
沢村一樹さんは、2000年に5歳年下の元モデルの女性と結婚されました。
「イケオジ」沢村一樹さんが結婚した嫁(妻)とはどんな方なのでしょうか。
この記事では、
- 美人嫁(妻)余西操(よにし みさお)の画像!
- 余西操(よにし みさお)は元モデル!
- 余西操(よにし みさお)が韓国人はデマだった!
こちらについて気になったのでご紹介します。
一緒に見ていきましょう!
Contents
沢村一樹が結婚した美人嫁(妻)余西操(よにし みさお)の画像!
沢村一樹さんが結婚した嫁(妻)のお名前は、余西操(よにし みさお)さん。
引用:http://www.energystyle.net/
写真からも美人な雰囲気が伝わってきますよね!
それもそのはず。
2000年に沢村一樹さんと結婚されるまでは、ファッション誌の「CLASSY」や「STORY」でモデルとして活躍されていたんです。
沢村一樹さんと妻の余西操さんの馴れ初めは、沢村一樹さん開催のボーリング大会。
当時の沢村一樹さんは、ボーリングに夢中だったそうで、親しい友人を誘いボーリング大会を開いていたそうです。
その中に、余西操さんが参加されたのが交際のきっかけでした。
沢村一樹さんの10ゲームプレイという、とても女性ではついていけそうもない中に最後まで付き合ってくれたのが、余西操さんでした。
その時の余西操さんのファッションが、ジーンズにTシャツというラフな格好で
「真剣にボーリングをプレイする姿に惹かれた」と、2015年7月17日放送のTBSの番組「A-Studio」で沢村一樹さんは明かしています。
自分の好きな趣味に、真剣に付き合ってくれる素敵な女性がいると、心を奪われるのは間違いないですね!
その後交際に発展し、4年後の2000年に結婚されました。
そして、沢村一樹さんと余西操(よにし みさお)さんには、3人の息子さんがいらっしゃいます。
長男の野村大貴(のむら たいき)さんはメンズノンノの専属モデルとして活動ののち、Donna Modelsに所属し現在は海外で活躍。
次男の野村康太(のむら こうた)さんは、沢村一樹さんと同じ研音に所属されている俳優さんだそうです!
美男美女の両親から、間違いなく遺伝子を受けついている様で、うらやましいですね!

ちなみに、沢村一樹さんの本名は野村 耕蔵(のむら こうぞう)さんだそうです。
妻の余西操(よにし みさお)さんは、現在はモデルを引退し、専業主婦として沢村一樹さんや家族を支えていらっしゃるようです。
沢村一樹の美人嫁(妻)余西操(よにし みさお)は元モデル!
沢村一樹さん嫁(妻)である余西操(よにし みさお)さんの詳しいプロフィールを見てみましょう!
余西 操(よにし みさお)
- 生年月日:1972年11月2日
- 身長:177cm
- バスト:82cm
- ウェスト:62cm
- ヒップ:88cm
余西操(よにし みさお)さんは、エナジーモデルエージェンシーに所属し、モデルとして活動していました。
ファッションショーでも見栄える高身長、バランスの取れたスタイル、女性から見ても惚れ惚れする方ですよね!
また、モデルをしていたお仕事もそうそうたるリストです。
有名企業の広告では、
- UNIQLO
- JAL
- アサヒ 黒生ビール
- コーセー sports beauty
ファッション誌では、
- ミセス
- STORY
- Precious
- CLASSY
それだけではなく、ハイブランドの『GIORGIO ARMANI』や『EMPORIO ARMANI』『CELINE』『GUCCI』などなど、コレクションモデルとしての素晴らしい実績もあります。
2000年に結婚してからモデルのお仕事などは引退し、ほぼ表舞台から去るかたちになっている余西操(よにし みさお)さん。
年齢を重ねた美しさを、また色々な広告媒体で見ることができたら嬉しいですね♪
沢村一樹の美人嫁(妻)余西操(よにし みさお)が韓国人はデマだった!
沢村一樹さんの嫁(妻)の余西操(よにし みさお)さんには、一部のネット上で「韓国人ではないか?」という噂が流れていました。
何故なのか調べてみると、理由は2つありました。
1つめは、名字が「余(よ)」と読めてしまうことで、韓国籍や中国籍に思える可能性があることです。
女優の余 貴美子(よ きみこ)さんは中国籍であることから、同じように勘違いしてしまったかたが多いのかもしれませんね。
2つ目の理由は、長男・野村 大貴さんのインスタグラムで、ハッシュタグに韓国語がよく使われていることです。
「#모델」は日本語では「#モデル」と読むそうです。
余西操(よにし みさお)という読み間違えられた名字と、長男・野村 大貴さんの韓国語のハッシュタグ。
以上のことから、「韓国人なのではないか?」と勘違いされウワサがでたのではないかと考えられます。
「余西」という名字は、大変珍しい名字ですね。
調べてみますと、全国でおよそ150人いらっしゃいます。
なかでも、富山県砺波市(となみし)が『余西姓』の多い地域ということです。
さらに、2011年4月26日に行われた「第60回記念2011となみチューリップフェア」の砺波市イベント、CBCラジオ「ごごイチ」&KNBラジオ「ご近所ラジオKNB」の公開生中継に沢村一樹さんがゲストに招かれたことがあります。
鹿児島市出身の沢村一樹さんが富山県砺波市のイベントに参加したこと。
「余西」姓が富山県砺波市に多いこと。
これから推測するに、余西操(よにし みさお)さんは、富山県出身である可能性が高い?です。
これらのことからも、余西操(よにし みさお)さんは韓国人ではなく、日本国籍で間違いないと考えられるのではないでしょうか。
沢村一樹の美人嫁・余西操の画像!元モデルで韓国人はデマだった!まとめ
沢村一樹(さわむらいっき)さんの嫁(妻)である余西操(よにし みさお)さん。
美人嫁(妻)余西操(よにし みさお)の画像!
余西操(よにし みさお)は元モデル!
余西操(よにし みさお)が韓国人はデマだった!
につてのまとめです。
- 沢村一樹さんが惹かれた美貌を持つ女性で凄い美人
- 2000年に結婚するまではモデルとして活躍しており、有名企業の広告やハイブランドのコレクションモデルもしていた。
- 現在はモデルの仕事は引退し、専業主婦として家族を支えている。
- 名字は余(よ)と読むのではなく、余西(よにし)と読む。この珍しい名前から「韓国人なのか?」と噂がたったようだ
- 余西(よにし)の名字は富山県砺波市(となみし)に多いので、富山県出身と考えられる。
沢村一樹さんだけではなく、素敵なご家族を支えていらっしゃる嫁の余西操(よにし みさお)さん。
これからも沢村一樹さんご家族の活躍を応援しています!



↑他の記事もご覧くださいませ♪↓