12月25日は、クリスマス!
昨年のクリスマスはコロナの影響により
満足に楽しめなかった方も多いのではないでしょうか?
今年はまだ油断はできませんが
コロナが落ち着いているので
今年こそは!と予定を立てている方もいると思います。
そこで今回は「マツコの知らない世界」にも出演する
クリスマス研究家の清水純子さんの自宅について調べたいと思います!
- 清水純子の自宅クリスマス美術館の場所は山梨県のどこ?
- クリスマス美術館には何が展示されている?
- クリスマスグッズが凄い!
これら3つについて調べていきたいと思います。
一緒に見ていきましょう♪
Contents
清水純子の自宅クリスマス美術館の場所は山梨県のどこ?
2021年12月21日に『マツコの知らない世界』で
クリスマス研究家である清水純子さんが登場します。
清水純子さんは
「クリスマスグッズの世界」について紹介するそうです!
引用:https://www.webtoday.jp/
彼女の自宅はクリスマス美術館と言われています。
美術館の名前は
『清春 旅と空想の美術館』といいます!
引用:https://www.walkerplus.com/
清春 旅と空想の美術館
- 住所:〒408-0036 山梨県北杜市長坂町中丸1543-58
- 電話番号:0551-32-8188
- メールアドレス:tabikuu@gmail.com
- 開館時間:10:00~17:00
- 休館日:月・火・水曜日 ※祝日は除く
- 入館料:大人500円、小中学生300円、幼児無料
- 最寄り駅:JR長坂駅(JR中央本線)
- アクセス:JR長坂駅より車で5分
中央道長坂高値インターより車で10分 - ホームページ:https://r.goope.jp/tabikuu
清春 旅と空想の美術館は、八ヶ岳南麓に位置する北杜市に、2002年に3つのコンセプトとともにオープンしました。
一つ目は旅です。二つ目は空想です。そして三つめはクリスマスの優しい気持ちです。
この3つのテーマに沿った世界各地の絵画や写真等の企画展を年4回ほど開催しています。
いつかの旅へ思いを巡らせるひとときをごゆっくりとお過ごしください。
引用:清春 旅と空想の美術館HP
清水純子さんは自宅を美術館にしてしまうほど
クリスマスが好きなんですね!
Sponsor Link
クリスマス美術館には何が展示されている?
「清春 旅と空想の美術館」では
「いつかの旅先の記憶に想いを馳せ、まだ見ぬ世界への憧れに想いを巡らせる空間」
をテーマにした企画展示がメインです。
企画展示は年に4回行われていて
毎年10月~12月は世界各国のクリスマス展を開催しています。
引用:https://www.hokuto-kanko.jp/
常設展示は
旅の情景画展、アジア世界写真展、ナイーフ・アート絵画展など
を見ることができます。
引用:http://www.y-shinpou.co.jp/
クリスマスに関連するものだけでなく
世界を旅しているような気持ちにさせてくれる展示が行われています♪
ちなみに、現在開催されているクリスマス展は
「まるで中世の宝石箱!ドイツのクリスマス展2021」
というものです。
2021年は「日独交流160周年」です。
その一環として、清春 旅と空想の美術館では、毎年どこかひとつの国をテーマにクリスマス展を開催している「世界のクリスマス展シリーズ」今年で19年目の今年、ドイツをテーマにした「まるで中世の宝石箱!ドイツのクリスマス展2021」を開催いたします。 pic.twitter.com/cjYuYuXPpf— 清春 旅と空想の美術館 (@tabikuu) October 5, 2021
2021年は、日独交流160周年で
日本各地でドイツにちなんだ催しがたくさん開かれています。
12月26日まで開催されているようで
期間中は館内いっぱいに
ドイツや欧州から輸入されたグッズが
展示販売されているようです!
日本では手に入れにくい
本場ドイツのクリスマスグッズを手に入れることができる
良いイベントですね!
館内には、多国籍カフェ「フレーバートリップ」があります。
ここでは
「ベトナムコーヒー」や「上海八宝茶」
「リンゴのケーキ」、「バナナのパウンドケーキ」
を楽しむことができます。
展示だけでなく、食も異国情緒あふれていて
とても楽しめる美術館になっています^^
Sponsor Link
清水純子さん美術館のクリスマスグッズが凄い!
「清春 旅と空想の美術館」の館内には
「オールシーズンクリスマスショップ」というお店があります。
ここでは世界中から集めたクリスマスグッズを
一年中展示販売しています。
引用:https://www.yamanashi-kankou.jp/
「清春 旅と空想の美術館」でしか手に入れることができない
珍しいクリスマスグッズを発見することもできますね♪
Sponsor Link
清水純子の自宅クリスマス美術館の場所は山梨県のどこ?グッズが凄い! まとめ
2021年12月21日に放送の『マツコの知らない世界』。
クリスマスが間近に迫った今
番組で「クリスマスグッズの世界」について語る
クリスマス研究家・清水純子さんの自宅について調べました!
清水純子の自宅クリスマス美術館の場所は山梨県のどこ?
クリスマス美術館には何が展示されている?
クリスマスグッズが凄い!
についてのまとめです。
- クリスマス美術館の名前は「清春 旅と空想の美術館」。
- 所在地は山梨県北杜市長坂町。
- 企画展示は年に4回行われている。
- 毎年10月~12月は世界各国のクリスマス展を開催。
- 館内のカフェでは個性的なメニューが揃っている。
- 「オールシーズンクリスマスショップ」では、世界中から集めたクリスマスグッズを一年中、展示販売している。
筆者もぜひ近くへ行ったときは
「清春 旅と空想の美術館」へ立ち寄ってみようと思います♪



↑他の記事もご覧くださいませ♪↓