天才子役として早くから注目を浴びていた鈴木福(すずきふく)くん。
彼も18歳と成長し、先日、一流大学への合格がニュースを賑わせました。
演技がうまくて高学歴なタレントと、周囲が羨む男性の仲間入りです^^
そんな鈴木福くんが合格した大学とはどこなのでしょうか?
そのあたりをまとめていきますね(^_^)
- 合格した大学は慶應義塾大学?
- 鈴木福はAO入試で芸能人枠だった?
- 高校時代の成績は?頭いいの?
これらについて気になったので調べてみます。
一緒に見ていきましょう♪
Contents
鈴木福wiki風プロフィール
本名:鈴木福(すずきふく)
- 生年月日:2004年6月17日
- 年齢:18歳(2022年12月現時点)
- 出身地:東京都
- 血液型:B型
- 身長:167cm
- 特技:琴・けん玉
- 趣味:映画鑑賞
- 事務所:テアトルエンターテインメント
小学生の時から野球を始め、中学校では野球部に所属。
プロ野球球団の広島東洋カープのファンである。『仮面ライダー』が大好きだとインタビューで語っており、2歳のときに仮面ライダーになりきって椅子から大きくジャンプしていた。
滑舌が悪いことを気にしている。
引用:https://ja.wikipedia.org/

鈴木福が合格した大学は慶應義塾大学?
鈴木福くんが大学に合格したのは11月。
本来であれば大学入試の本番は、年が明けた2月です。
なぜ11月に合格発表があったのかといえば、鈴木福くんが受験したのが書類と面接によって合格者が決まるAO入試だったからです。
合格した大学は非公表ですが、いくつかの報道機関によると、どうやら名門の慶應義塾大学SFC環境情報学部が濃厚のようです。
NEWSポストセブンの記事では、
- 芦田愛菜が通う高校の母体
- 国内有数の私立大
と書かれていました。
芦田愛菜ちゃんは慶應義塾女子高等学校です。

そして環境情報学部についても
- 留学生が多い
- 必修科目が少ない
- 芸能活動にも比較的寛容
といったことから、鈴木福くんが合格した大学は、慶応義塾大学SFC(湘南藤沢キャンパス)の環境情報学部ではないか?と特定されています。
鈴木福はAO入試で芸能人枠だった?
先ほども少し触れましたが、大学の一般入試の本番は年明けの2月です。
鈴木福くんが大学に合格したのが11月となり、これはAO入試のスケジュールに当てはまります。
慶應義塾大学のHPによると、
総合政策学部・環境情報学部のAO(アドミッションズ・オフィス)入試は、一定の資格基準を満たしていれば自分の意思で自由に出願できる推薦者不要の公募制入試です。日本国内高校出身者だけでなく、外国高校出身者も対象としてあわせて実施するもので、4月入学と9月入学があります。筆記試験の結果による一面的な能力評価ではなく、書類選考と面接試験によって多面的、総合的に評価します。
引用:https://www.sfc.keio.ac.jp/
多くの人が挑む筆記試験のみの選考ではなく、AO入試は書類選考と面接試験で合格者が決まる制度です。
言い換えれば多少学力が届かなくても、学生時代に誇れる活動をしていれば合格の確率が上がると言われています。
それでも慶應義塾大学のAO入試の倍率は10倍と難関に間違いありません。
それ相応の学力も伴っているのは大前提のようです。
最近のAO入試では英語力で足切りしている大学も多いそうです。
慶應義塾大学であれば英検2級以上、TOEICは600点以上を課しているといったラインが基準と言われています。
引用:Twitter
AO入試は一芸に秀でている人が合格しやすい背景があり、かつ大学側にとっては広告塔の役割をすることから一部では「芸能人枠」だと揶揄されています。
鈴木福くんもAO入試からの合格のため「芸能人枠でしょ?」なんて言われたりしていますが、
選考基準を見るとある程度の学力が必要ですし、面接もハードで倍率も高いので鈴木福くんの努力の賜物と思います。
ただし、合格基準が点数でハッキリと公表されていないため、芸能人がAO入試で合格するとこういったことは言われてしまうのは仕方なさそうですよね。
鈴木福の高校時代の成績は?頭いいの?
鈴木福くんが慶應義塾大学に合格したため、高校も進学校なの?と思ってしまいますよね?
実は鈴木福くんは都内にある堀越高校に通っています。
堀越高校は多くの芸能人が通う高校で、芸能コース(トレイトコース)に通っているようです。
偏差値は37とかなり低く、芸能活動と学業と並行するため通いやすい学科となっています。
合格した慶應義塾大学環境情報学部の偏差値は72なので堀越高校とはかなりの開きがありますね。
鈴木福くんの高校時代の成績などはわかっていませんが、AO入試といえ慶應義塾大学に合格するほどなので高校では成績優秀だったはずです。
やはりそれなりの内申点も加味されますからね。
鈴木福くんは2021年4月から、NHKラジオ第二の「中高生の基礎英語 in English」にレギュラー出演し、1年間みっちり英語を学んでいましたし、高校生活以外でも大学合格のために英語力を磨いていました。
ニュース番組に出演した際にはしっかりと自分の意見を言えてますから、地頭は良いのは間違いなさそうですよ!
鈴木福の大学はどこ?慶應のAO入試で芸能人枠?成績や頭いいの?まとめ
天才子役として早くから注目を浴びていた鈴木福くん。
一流大学への合格が発表され話題になっています。
合格した大学は慶應義塾大学?
鈴木福はAO入試で芸能人枠だった?
高校時代の成績は?頭いいの?
についてのまとめです。
- ハッキリと公表はされていないが、いくつかの報道機関の情報をまとめると、慶應義塾大学SFC環境情報学部が濃厚
- 大学に合格したのが11月でAO入試のスケジュールと重なるため「芸能人枠では?」と揶揄されている。しかし慶應義塾大学のAO入試の倍率は10倍、英検2級以上、TOEICは600点以上と難関なため、鈴木福くんの実力によるもの
- 高校は偏差値は37の堀越高校へ通っていた。芸能活動と学業を両立するためと思われる。慶應義塾大学環境情報学部の偏差値は72のため、成績優秀なはず
高学歴タレントとしての道も開けてきた鈴木福くん。
1タレントに収まらない多種多様な活動を通して、これからの活躍も応援しています!



↑他の記事もご覧くださいませ♪↓