デビュー作の「誰も知らない」で
カンヌ国際映画祭において
男優賞を受賞した日本人といえば
柳楽優弥(やぎらゆうや)さんですよね。
2009年には、女優である豊田エリーさんと結婚し
子宝にも恵まれ公私共順調な日々を送っています。
今回はその柳楽優弥さんの多彩な趣味について
深堀りしていきたいと思います!
- 柳楽優弥wiki風プロフィール
- 趣味が多彩!
- 趣味で味噌作りまで!?
目次だけで面白そうな方ですよね(^_^)
一緒に見ていきましょう♪
Contents
柳楽優弥wiki風プロフィール
名前:柳楽優弥(やぎら ゆうや)
- 生年月日:1990年3月26日
- 年齢:31歳(2021年5月現在)
- 出身地:東京都東大和市
- 血液型:A型
- 身長:174cm
- 事務所:スターダストプロモーション
芸能事務所に所属していた友達がドラマに出ていたのを見て、「自分も周りを笑わせたい」という理由で芸能界入りを希望。
母親に相談し、スターダストプロモーションに応募する。映画『誰も知らない』が初オーディションだったが、監督の是枝裕和に「目に力がある」と主役に抜擢された。
この『誰も知らない』が俳優としての最初の活動となるが、撮影に1年かけ、公開はさらに1年経ってからだったため、メディアに出たのはHONDAのCMやドラマ『クニミツの政』の方が先となった。
引用:Wikipedia
柳楽優弥(やぎらゆうや)の趣味が多彩!
柳楽優弥さんの趣味の多彩さは
度々話題になっていますが
一体どんな趣味を持っているのでしょうか?^^
引用:https://official.stardust.co.jp/
いくつか列挙していくと
乗馬・武道・ピアノ・釣り・音楽などがあります。
乗馬は2013年に出演した映画「許されざる者」のときから
懇意にしている乗馬クラブがあったそうで
乗馬クラブの人から
「いつか大河ドラマの主役をやるときのために馬を買っておけ」
と勧められていたそうです。
そこで実際に乗馬用の馬を購入して練習に励んでいます。
それから茶道も趣味の1つ。
以前は乗馬と茶道を週2日ずつ習っているほど
ハマっていた趣味です。
そしてピアノはなんと今年
2021年4月から習い始めた新しい趣味です。
30歳を超えてピアノを習い始めるって
なかなか勇気がいることですが
柳楽優弥さんは現状に満足せずに
新しいことを吸収し
俳優としての幅を広げたい想いがあるようです。
そして釣りも最近どハマりしているそうです。
コロナ禍が影響しているようで
「アウトドアで家族と過ごすことが増えました。
それでハマったのが釣り。多いときには週1ペースで相模湾に出ています。」
と言うほどの熱の入れよう。
1級船舶免許まで取得して本格的に楽しんでいますね。
「これで船乗り役のオファーが来ても対応できる」
と本人が語っていますが
趣味を仕事に繋げることまで
考えているのはすごいですよね(^_^)
柳楽優弥が趣味で味噌作りまで!?
柳楽優弥さんは毎日のルーティーンに
とてもこだわっているそうです。
朝は毎日自分でご飯を作り一汁一菜で
みそ汁、だし巻き卵、漬物というメニューが基本。
スタイリストさんに教えてもらった
「奇跡の味噌」を使った味噌汁を作るのが
重要なルーティーンだそうです。
柳楽優弥さん大豆を潰すところから自分でやって
味噌を作ったりもするそうです!
料理はそれほど好きじゃなかったそうですが
30歳くらいから体調管理が難しくなり
こだわった料理作りをするようになったとか。
柳楽優弥さんにとったら
趣味の多彩さは努力の多彩さと同じ意味ですね!^^
いろんな趣味にチャレンジすることで
役者としての可能性も広げているような気がします。
【柳楽優弥】趣味が多彩で凄い!乗馬・茶道・ピアノ・釣り・船舶免許に味噌作りまで!まとめ
デビュー作の「誰も知らない」で
カンヌ国際映画祭において男優賞を受賞した
個性派俳優の柳楽優弥さん。
趣味が多彩!
趣味で味噌作りまで!?
についてのまとめです。
- 映画撮影で知り合った乗馬クラブの人に勧められ
いつか大河ドラマで主役をやるときのために
乗馬用の馬を購入して練習に励んでいる - 茶道もやっており、以前は乗馬と茶道を週2日ずつ習っているほどハマっていた
- 2021年4月からピアノも始めた
- 釣りにもハマっており、1級船舶免許を取得し
多いときには週1ペースで相模湾へ行っている
これからも柳楽優弥さんの
様々なチャレンジと活躍を応援しています!



↑他の記事もご覧くださいませ♪↓