スポンサーリンク
スピリチュアル PR

【弥彦神社】参拝方法は?ご利益は恋愛や仕事にも!(パワースポット)

スポンサーリンク

弥彦神社画像ラッキースポットパワースポットと聞いて、
思い浮かぶ場所はありますか?

筆者は神社へお参りするのが好きで
「最近ちょっと、疲れがたまってきたな」とか
「たまにはのんびり、リフレッシュしたいな」
というタイミングで
神社へ行くことが多い
です。

神社・寺社の数が日本で1番多い
新潟県の神社
は、
周囲の景色も美しく、
四季それぞれの魅力があります。

自然が豊かなせいか、境内の
空気もスッキリしていて
心まで、清々しくなります^^

また新潟県は
日本有数の米どころでもあるので
神社付近にあるお店の料理もおいしくて、
周囲を散策するだけで元気になれます♪。

その新潟県の神社の中でも
越後一宮(えちごいちのみや)と称される
弥彦神社(やひこじんじゃ)

新潟のパワースポットと言えば
必ず紹介されている神社です。

筆者も何度かお参りしたことがあるのですが
弥彦神社は、参拝のルールが他の神社と違う

聞いたことがあります。

せっかくお参りするなら、
正しい方法でお参りしたいですよね!

弥彦神社の正しい参拝方法は?
どんなご利益があるのかな?仕事や恋愛に効果はあるの?
なぜ縁結びの神様として有名なの?

とても気になります!

  • 参拝方法の正しい順路・作法は?
  • 何をした神様?どんなご利益があるの?
  • 縁結びで有名なのは、なぜ

これらについて調べてみました。
一緒に見ていきましょう♪

【弥彦神社】正しい参拝方法の順路・参拝の作法は?

スポンサーリンク

推奨されている参拝の順路・順番はコレ!

弥彦神社画像1. 東参道入口を通る

大きな駐車場脇の石の鳥居です。
鳥居をくぐってすぐ、信号機があります。
左方向へ進み、その先の信号を右に曲がって進んでいくと
有名な大きくて赤い一の鳥居が見えてきます。

2. 一の鳥居をくぐる

赤い大きくて立派な鳥居。
弥彦神社と書いてある黒い板は
畳一枚分の大きさがあるんだとか!

とても大きいですね!!

3. 手水舎で手と口を清める

現在はコロナウイルスの影響で
柄杓が撤去されていますので
手杓方式で紹介します。

1.右手に水をためて、左手を清めます。

2.左手に水をためて、右手を清めます。

3.左手に水をためて、口をすすぎます。

4.清潔なハンカチやタオルで手を拭きます。

4. 二の鳥居をくぐります

石の鳥居です。そのまま参道を進んでいきます。

弥彦神社画像5. 石段をのぼり、随神門をくぐります

ここは鳥居ではなく門ですが、石段を上った後に
立ち止まって軽く礼をします。

6. 二礼四拍手一礼の作法でお参りします

  • 鳥居や門をくぐる前に、手前で立ち止まり軽く一礼する
  • 参道の真ん中は神様が通る道なので、端を通る

初詣のルールや作法についての記事もありますので
あわせてご確認くださいね^^。

https://angelnews.net/hatsumoude-12467

弥彦神社は二礼四拍手一礼!なぜ!?

二礼四拍手一礼とは、何でしょう?

普通の神社では二礼二拍手一礼で、
二回礼をした後、柏手を2回打ちます。
つまり”2回拍手”していますね。

その部分の柏手の数を2倍に増やして
4回拍手する”のが弥彦神社での正式な参拝作法になります。

ではなぜ4回も柏手を打つのでしょうか?

彌彦神社公式サイトによると。。。
※「彌」の字は「弥」という字の旧い形です。

彌彦神社の四拍手についての詳細は不明です

と、書かれています。

もともと、お参りの際の拍手は
古くから日本の拝礼作法として
歴史上でたくさんの種類の
拍手の回数・作法がある
そうです。

二礼四拍手一礼の作法は
弥彦神社の神様に対してより丁重に
ご挨拶する心を表す作法として

神主さんや、お参りする人々の間で
大事に大事に伝えられててきた作法なのですね。

そして
公式サイトには「二礼二拍手一礼」の作法での

参拝でも大丈夫
、だと書いてあります。

せっかくですから
二礼四拍手一礼」の作法に挑戦してみたいですね^^

他にも”四拍手”を採用している神社には
出雲大社宇佐八幡宮があります。

また、同じく新潟県内でしたら、
八海山神社が”四拍手”です。
それらの神社にお参りされる時にも
気にかけてみてくださいね^^

スポンサーリンク

【弥彦神社】どんな神様なの?ご利益は?

遠方の都道府県からも
たくさんの参拝客が
お参りしに来ている弥彦神社

どのような神様が祀られていて
どんなご利益があるのでしょうか。

弥彦神社画像弥彦神社の御祭神
伊夜日子大神(いやひこのおおかみ)として
弥彦神社に祀られているのは
天香山命(あめのかごやまのみこと)
という名前の男の神様です

天照大御神のひまごにあたる神様です。

神話で語られる天孫降臨の時に
地上に降りてきました。
紀伊の国の熊野に神様の住む村があり
しばらく、そこに住んでいたそうです。

西暦紀元前657年に
初代天皇の神武天皇から
「天香山命は越の国を治めなさい」と命令され
日本海を移動してきた天香山命は

現在の新潟県長岡市野積に上陸し
住民に漁業・製塩・酒造などを教えました。

居住を移して
弥彦の地を拠点にしてからは
天皇の命令通りに、悪い神や賊を討伐したり
諭すことで改心させたりして
越の国をしっかりと治めました。

また、越の国の人々に稲作と畑作を広め
いろいろな産業の基を築きました
天香山命のおかげで越の国は
とても豊かに発展しました。

天香山命は
様々な神、賊に負けることなく
開拓を進め、数々の業績を残し
現地の人々からたくさん
感謝された神様
だったのですね。

困難に負けず
目的のために突き進む神様の姿は

  • 勇猛果敢な姿にあやかりたいと思った戦国時代の武将たち
  • 統治の上手さにあやかりたいと考えた江戸幕府の将軍たち

から、たくさんの信仰と寄進を集め
弥彦神社は大きくなっていきました。

今では、仕事や受験、商売や産業

そして、稲作や漁業を頑張る人々に
ご利益と活力を授けてくださる神様

として有名です。

あれ?恋愛は・・?

スポンサーリンク

【弥彦神社】なぜ恋愛・縁結びで有名なの?

弥彦神社ご利益のあるパワースポットとして
雑誌やインターネット上で紹介される時には
「縁結びの神」として
紹介されていることが多いのです。

その秘密は弥彦神社の背後にそびえる
弥彦山の山頂にあります。

スポンサーリンク

縁結びにご利益があるのは、弥彦山頂上の廟

廟というのは、簡単に言うとお墓のようなものです。
亡くなった神様や偉人は
魂は神格化されて、神社に祀られます。
そして、肉体や骨は廟に納められます。

魂と精神の居住区域である拝殿
肉体や骨の眠る廟

どちらともとても大事に考えられています。

弥彦山の頂上にある御神廟(ごしんびょう)に祀られているのは
弥彦神社の御祭神である天香山命そして
天香山命の妻である熟穂屋姫命です。

夫婦仲良く廟に祀られている様子から
縁結びのご利益へと結びついたようです。

また、弥彦神社の摂社である武呉神社に祀られている
天五田根命天香山命と熟穂屋姫命の子

そのため、あやかって
子宝や安産、子孫繁栄にも
ご利益があるといわれています^^

弥彦山頂上の御神廟へはどうやって行くの?

弥彦山の頂上・山頂へは
弥彦神社裏手にあるロープウェイから
行くことができます

弥彦神社の参拝を終えて
拝殿から脇道へ出ると
無料のシャトルバスが運行されているので
まずは弥彦山の麓にある山麓駅へ

バスに乗らずに、バスの通り道を歩いて
山麓駅まで行くことも可能です。

そこからロープウェイに乗って5分ほど
山頂駅へ着きます。

弥彦山頂上神社画像弥彦山ロープウェイ山頂駅から
案内標識に従って15分ほど歩く
御神廟(ごしんびょう)に到着します。

御神廟までの道のりは
長い階段が続きますので
体力や足腰に余裕があるときに
行ったほうが良いかもしれません。

筆者は山登りも好きなので
麓から徒歩で弥彦山を登り
山頂まで行ったりもしますよ^^
(所要時間約1時間半)

新潟を一望できる
頂上の360度の大パノラマ♪
四季おりおりの
様々な風景が楽しめます。

ちなにみ、御神廟では
弥彦神社と違う種類の御朱印がいただけます
ので
恋愛や縁結びのご利益が欲しいかたは
頑張って御神廟まで行ってみるのもいいですね♪

スポンサーリンク

【弥彦神社】参拝方法は?ご利益は恋愛や仕事にも!まとめ

新潟屈指のパワースポットとして知られる
越後一宮 弥彦神社

参拝方法やマナー、
拝殿に祀られている神と
弥彦神社のご利益
についてのまとめです。

  • 東参道入口の鳥居から入ってお参りする
  • 作法は二礼四拍手一礼
  • 御祭神は天香山命で越後開拓の祖
  • ご利益は仕事を中心として、多種多様
  • 縁結びには弥彦神社よりも、弥彦山頂上の御神廟
  • 頂上までは弥彦神社裏手のロープウェイから行ける
  • 山頂駅から御神廟までは、徒歩15分くらい

弥彦神社の正式な参拝の順路、作法がわかりました。

筆者は何度かお参りに伺ううちに
弥彦神社に詳しい方たちと親しくなりました。

現在、よりディープな情報が
寄せられています^^

調べてみて、より深くマニアックな情報も
お伝えする予定です。お楽しみに♪

旦飯野(あさいいの)神社画像
旦飯野(あさいいの)神社|参拝方法や御朱印、御神霊石のご利益は?新潟阿賀野市新潟県阿賀野市にある隠れたパワースポット 旦飯野神社(あさいいのじんじゃ)。 参拝方法は? お守りや御朱印はどうすればいい? 御神霊石のご利益や触り方は? について調べてみます^^...
新潟三社神社画像
【三社神社/新潟】カエルのご利益や御朱印の時間は?駐車場は近隣にある?新潟市の中心部にあり 良い気が流れていると評判の ラッキースポット・三社神社。 祀られている神様やご利益は? なぜカエルなの?御朱印やお守り、おみくじの時間は? 駐車場はどうしたらいい?について調べてみます^^...
おみくじ画像
【おみくじ】吉凶公式の順番・順位は?末吉や待ち人の意味について神社参拝へ行ったときには 思わず引いてしまうおみくじ。 おみくじ吉凶公式の順番・順位は? 凶が出たら引き直してもいい? 待ち人の意味って何?について調べてみます^^...
↑他の記事もご覧くださいませ♪↓