
大食いの元祖で火付け役、大食いブームを牽引してきたフードファイターの小林尊(こばやしたける)さん。
現在は、日本のテレビでなかなかお見かけする機会がなくなってしましましたが、アメリカ・ニューヨークに移住され、現地でも大食いっぷりを発揮しているようです。
ここでは、フードファイター小林尊さんの
「プロフィール/経歴」
「現在の年収が凄い!?」
「結婚した嫁/妻が気になる!」
これらについて気になったので調べてみます。
一緒に見ていきましょう!
Contents
フードファイター小林尊:プロフィール/経歴

- 生年月日:1978年3月15日
- 出身地:長野県長野市
- 血液型:A型
- 身長:173cm
- 体重:58kg

2000年頃、テレビ番組「TVチャンピオン」や「フードバトルクラブ」などで活躍し、日本の大食いブームを牽引してきました。
そのジャニーズタレントのようなイケメンな風貌から「プリンス」「底知れぬ貴公子」「地上最強の胃袋」などの愛称で呼ばれ、男性・女性問わず一躍人気となります。
イケメンで華奢な体で繰り広げられる大食いっぷりが凄いですよね!
さらに、アメリカ独立記念日の7月4日に毎年ニューヨーク市で開催される「ネイサンズ国際ホットドッグ早食い選手権」へ出場し、2001年から驚異の6連覇を果たし、日本のみならず世界的にも広く知られるようになりました。
世界中から大食い・早食い猛者が集まるこの大会で6連覇は驚異的ですよね!
“The Tsunami (ザ・ツナミ)” のニックネームでリスペクトされていました。
フードファイター小林尊:現在の年収がスゴイ!

日本で大食いフードファイターとして活躍してすぐに、アメリカ・ニューヨークへと活動拠点を移した小林尊さん。
早食い・大食い競技をスポーツとして確立する活動をし、ニューヨークでも大食いブームを巻き起こします。
2004年、ニューズウィーク日本版「世界が尊敬する日本人100人」に明仁天皇、孫正義、松井秀喜、オノ・ヨーコ、イチロー選手ら著名人とともに選出。
2009年、CNN「アジアの偉大なスポーツ・ヒーロー」にブルース・リー、王貞治、姚明らと共に選出。
海外メディアからは、大食い・早食いをスポーツに変えた人物として「伝説のフードファイター」と形容されています。
ニューヨークでも大活躍のフードファイター小林尊さん。
アメリカではスポーツ競技として認められている大食い・早食い大会での賞金は1回数百万円と高額です。
他にも、モデル、俳優として活動された経験もあります。
大手広告のイメージキャラクター・スポンサー契約料、講演会登壇など様々な収入源があり、その金額は年間1億円は優に超えていると言われています。
アメリカとカナダの新聞・雑誌の4コマ漫画や、アメリカ高校数学の教科書の問題として登場するなど、その活躍ぶりは大食いアスリートの域を超えて、文化人のような感じになっています!
数学の問題って小林尊さんがどんな風に登場しているのか気になりますね^^
フードファイター小林尊:結婚した嫁/妻の画像はある?
出典:https://www.instagram.com/
2017年マギーさんと結婚されたようで、時々SNSにも写真が出てきます。
結婚して数年たった今でも仲睦まじくラブラブな様子が伝わってきて、海外のオープンな環境の様子が伝わってきます。
マギーさんはファッションデザイナーをしていたことがあるそうで、お二人の服装がとてもファッショナブルで素敵ですよね!
お子様はいないようですが、美人な奥様と末永くお幸せに♪
フードファイター小林尊:まとめ
世界的フードファイターとして活躍している小林尊さんの「プロフィール/経歴」「現在の年収が凄い!?」「結婚した嫁/妻が気になる!」と調べてみました。
これからの活動からも目が離せませんね。
応援しています!
↓あなたにオススメの記事はこちら↓





最後までご覧いただきありがとうございました^^