ZOZOの創業者・元社長で
現在も実業家として活躍を続ける
前澤友作(まえざわゆうさく)さん。
2014年から出身地である千葉県に自宅建築を始め
2021年になってもまだ建築中です(笑)
時々前澤友作さん自身のSNSにも
建築中の画像をUPしたり
テレビ番組でも自宅紹介をしていますが
いよいよ完成間近なようです!^^
- 自宅の場所は千葉のどこ?稲毛区黒砂?
- 建築中で完成間近の公開画像!
これらについて気になったので調べてみます。
一緒に見ていきましょう♪
【前澤友作】自宅の場所は千葉のどこ?稲毛区黒砂?
2014年に建築がスタートした前澤友作さんの自宅。
前澤社長は地元を大事にしていることでも
知られていますよね^^
そんな前澤友作さんが建築中の自宅の場所はどこなのか?
千葉県千葉市稲毛区であることは自身で公表されています。
そして、さらに詳細な場所は外観画像などから
千葉市稲毛区黒砂一丁目であると特定されています。
「みどり台駅」近くの閑静な住宅地ですね^^
出典:Google
100億円以上かけているという前澤友作さんの自宅は
角地で敷地面積は1600㎡(約500坪)
地下1階地上2階建てという
個人の自宅では考えられないような広さです!
さすが前澤社長ですね♪
通称「ZOZO御殿」とも呼ばれています。
この広さで目立つ外観なので
近くまで行ったらすぐにわかっちゃいそうですね。
【前澤友作】建築中で完成間近の公開画像!
それでは、総工費100億円かかっているという
前澤友作さんの千葉市稲毛区黒砂一丁目の
建築中の自宅画像を見ていきましょう♪
2018年12月に放送された
「土曜プレミアム・出川と爆笑田中と岡村のスモール3」で
この建築中の自宅へ訪れていました^^
外観も高級感があって凄いですが
まずは注目の玄関です。
玄関には日本三大花崗岩の一つ
「花崗岩のダイヤ」と呼ばれる
最高級石材を庵治石がドカンとお出迎えしています。
まるで昔ながらの文化財のような
素敵な玄関になっていますよね^^
そしてキッチンです。
キッチンにはイタリア北部で採石されたという
一つの大理石を使って制作されています。
石の模様が綺麗に繋がっているのが分かりますよね。
キッチンからも前澤社長のこだわりが感じられます^^
そして、栗の木の丸太を割った面で作られた壁です。
もう壁自体がオブジェのようになっており
見ているだけで癒されそうです^^
お庭も圧巻です!
外観画像からもわかるように
樹木がたくさん植えられており
さまざまな草木が生い茂り
水が張られた庭池まであります。
庭の域を超えて、庭園のようですよね!^^
まるで絵画のような素晴らしさで
惚れ惚れしますよね^^
2014年から建築を始め、7年経った
前澤社長の千葉市稲毛区の自宅。
「千葉のサグラダファミリア」とも呼ばれ
ずっと建築中で完成しないのではないか?
とも心配されていましたが(笑)
綺麗な庭も公開され
いよいよ完成間近なのかもしれませんね♪
追加情報がありましたら
随時こちらでお知らせしていきます^^
【前澤友作】自宅の場所は千葉のどこ?公開画像が建築中で完成間近!まとめ
2014年から出身地である千葉県に自宅建築を始め
2021年になってもまだ建築中の
ZOZOの創業者・元社長で
現在も実業家として活躍を続ける前澤友作さん。
自宅の場所は千葉のどこ?稲毛区黒砂?
建築中で完成間近の公開画像!
についてのまとめです。
- 建築中の外観画像などから
自宅の場所は千葉市稲毛区黒砂一丁目と特定されている - 100億円かかっているという自宅は
角地で敷地面積は1600㎡(約500坪)地下1階地上2階建ての豪邸 - 最高級石材を使用した高級溢れる玄関から
キッチンは1つの大理石から作るなど、髄所にこだわりが感じられる - さまざまな草木が生い茂り水が張られた庭池まである庭は
まるで庭園のようで素晴らしい
完成したらご自宅公開を楽しみにしています♪
これからも前澤友作さんの活躍を応援しています!



↑他の記事もご覧くださいませ♪↓