出典:https://tv.yahoo.co.jp/
「世界ふしぎ発見!」でお馴染みのミステリーハンター”女ムツゴロウ”との異名もある篠原かをりさん。
女性でありながら動物・昆虫好きで女ムツゴロウさんとまで呼ばれているのは凄いですよね!
ミステリーハンター篠原かをりさんの学歴・経歴は?
かわいいのに昆虫・動物好きになったきっかけは何?
気になったので調べてみました。
一緒に見ていきましょう^^
↓他の「ミステリーハンター」はこちら↓


女ムツゴロウ篠原かをり:学歴/経歴/プロフィール

- 1995年2月20日生まれ
- 神奈川県横浜市出身
- 横浜雙葉(よこはまふたば)中学校・高等学校卒業
- 慶應義塾大学卒業、同大学院に在学中
- 趣味:クイズ、金魚すくい、昆虫採集
- 職業:タレント、作家
ミステリーハンター篠原かをりさんが卒業された横浜雙葉(よこはまふたば)中学校・高等学校は、横浜市にある女子高・私立の中高一貫校で、中学校の偏差値は57。
2000年には創立100周年を迎えた伝統のある学校です。
キリスト教系(カトリック系)で女子高・中高一貫校というと、とってもお嬢様なイメージがありますよね!
篠原かをりさんのふわっとした可愛いイメージもここから育まれたのでしょうか^^
大学生の2014年12月「第3回地下クイズ王決定戦」というアンダーグラウンドな知識を早押しで競うクイズ大会に出場したことがきっかけで篠原かをりさんは”虫ガール”として、注目を浴びるようになりました。
BSスカパー放送ということで、かなりマニアックなクイズ内容だったようです。
この「地下クイズ王決定戦」の内容も気になりますね!
女ムツゴロウ篠原かをり:なぜ昆虫・動物好きに!?
出典:https://twitter.com/
幼少の頃より生き物をこよなく愛し
自宅で約400匹の昆虫、ネズミ、モモンガ
イモリ、ドジョウ、タランチュラなど様々な生き物を飼育中。
ミステリーハンター篠原かをりさんは、父親の影響で幼少の頃より生き物が好きだったそうです。
それとゲームの「ムシキング」にハマった世代で、どこに行ってもカブトムシやクワガタが売られていて、図鑑もたくさん出ていた影響もあり昆虫系にはまったそうです^^
出典:http://mushiking.com/
”ムシキング”といえば男の子がはまるゲームで、女の子は敬遠するイメージがなのでちょっとビックリですね!
それでも篠原かをりさんはクイズ大会で”虫ガール”と呼ばれるようになり、”ミステリーハンター”にも抜擢され「女ムツゴロウ」と呼ばれるようにまでなり、凄いですね♪
動物好きな女性はたくさんいますが、昆虫好きの女性はなかなかいないのでカッコいいです^^
女ムツゴロウ篠原かをり:まとめ
「世界ふしぎ発見」ミステリーハンターとしても活躍する”女ムツゴロウ”こと篠原かをりさんの学歴・経歴、昆虫好きになったきっかけを調べてみました。
これからの活躍も応援しています!
↓他の「ミステリーハンター」はこちら↓



最後までご覧いただきありがとうございました。