全国の鰻(うなぎ)好きが絶賛するお店が
福岡にあります。
そこで働く「鰻の神様」緒方弘さんが
『情熱大陸』に出演されるそうなので
気になる情報を集めてみました(^_^)
- 緒方弘(うなぎ職人)wiki風プロフィール
- 緒方弘が働くお店は福岡のどこ?
- うなぎの焼き方が独特?
- 田舎庵は通販・お取り寄せをやっている?
などを調べていったので鰻好き
美味しい物好きな方は
最後まで読んでいってくださいね♪
Contents
緒方弘(うなぎ職人)wiki風プロフィール
鰻職人・緒方弘さんは
1947年福岡県生まれ。
大学時代の1年間
世界中をヒッチハイクで旅して回りました。
卒業後は一般企業に就職。
アメリカでの海外勤務を経て
うなぎの名店「田舎庵」三代目店主に。
料理経験など全くない状態から
独学で“日本一うまい蒲焼”を追い続けています^^
【情熱大陸】緒方弘(鰻職人)が働くお店は福岡のどこ?
うなぎ職人・緒方弘さんが働くお店は
福岡県にある『田舎庵』です。
全国の鰻好きから絶賛されていて
厳選の鰻と究極のタレ
そして独特なこだわった焼き方でファンの多いお店です。
先日は、ダチョウ倶楽部の美食家
寺門ジモンさんもYouTubeで動画をアップしています!
そんな『田舎庵』ですが
詳細な店舗情報を載せておきますね^^
『田舎庵』小倉本店
福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-1-13
tel.093-551-0851 fax.093-551-6396
営業時間 / 11:00~21:30 [21:00 ラストオーダー]
定休日 / 年中無休[但し年末年始及び春秋当社定例連休を除く]
お持ち帰り専門のお店として
博多阪急「博多駅」の中にもお店があります。
『うなぎ田舎庵』阪急博多店(持ち帰り専門)
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急 B1F
tel.092-419-5119 fax.092-419-5119
営業時間 / 10:00~21:00
定休日 / 博多阪急に準ずる
また、海外1号店が台湾にもあり
台湾人からも大好評です!
『鰻料理 小倉屋』(海外1号店)
台湾台北市大安區光復南路280巷27號
tel.+886-2-2721-8555
営業時間 / 11:00〜15:00、17:00〜21:00
WEB / https://www.facebook.com/KokurayaTaiwan/
緒方弘(鰻職人)のうなぎの焼き方が独特?
鰻職人・緒方弘さんのうなぎの焼き方は独特で
日本のみならず海外でも技を披露していますが
一体どのような焼き方なのでしょうか?^^
プロフィールにあるように
緒方弘さんは全くの料理素人からこの道に入りました。
そしてそこから30年かけて
たどり着いたという鰻の焼き方が、、、
- 串を多数鰻に打ちバタバタと何度も折り曲げる
- 熱々の鰻に冷水をぶっかける
- 30分ほどかけて鰻を焼く
こうすることで鰻の皮の下にある
ゼラチン質を焼き切った上
水をかけることで表面を焦がさずに
中心まで火を入れる工夫をしています。
緒方弘さんの言葉を借りるなら
「鰻に火を食わせる」調理法だそうです。
鰻本来の旨味を存分に引き出し
皮はパリッと中はふっくらと
香ばしく焼きあがります^^
鰻も厳選された天然鰻
またはそれに準ずる高品質な鰻を使用。
究極のタレとも言われる蒲焼のタレは
最高品質の超特選国産丸大豆製の醤油など
完全無添加の調味料のみを使ったこだわりです。
お米は国産のコシヒカリ100%(有機栽培米)で
鰻との相性もバッチリです!
田舎庵はネット通販・お取り寄せをやっている?
どうしても福岡県北九州市小倉にある
お店に行けない人には
田舎庵の通販サイトもありますよ♪
鰻料理は2種類。
それぞれ1日限定20食となっています。
出荷当日に鰻を焼いて
冷蔵便での発送となっています。
お値段はやはりなかなか高いので
頻繁には食べることはできませんが
記念日なんかに注文したいですよね^^
TV放送後は完売日が続きそうですが
毎日オンラインショップをチェックしてみましょう。
鰻料理だけではなく明太子なども販売していますよ!
【情熱大陸】鰻職人(緒方弘)お店の場所は福岡のどこ?田舎庵のうなぎ通販お取り寄せはある?まとめ
全国の鰻(うなぎ)好きが絶賛する鰻のお店
福岡にある『田舎庵』。
そこで働く「鰻の神様」緒方弘さんが
「情熱大陸」に出演されます。
wiki風プロフィール
働くお店は福岡のどこ?
うなぎの焼き方が独特?
田舎庵は通販・お取り寄せをやっている?
についてのまとめです。
- 1947年生まれで福岡県出身
- 料理経験など全くない状態から
独学で“日本一うまい蒲焼”を追い続けている - 『田舎庵』小倉本店
福岡県北九州市小倉にお店がある - 博多駅の中には持ち帰り専門の阪急博多店がある
- 台湾にも支店ができた
- うなぎの焼き方が独特で、海外からも注目を集めている
- ネット通販・お取り寄せのオンラインショップもある
1日20食限定。出荷当日に鰻を焼いて冷蔵便での発送
これからも鰻職人・緒方弘さんの活躍を応援しています!


↑他の記事もご覧くださいませ♪↓