ナインティナインの人気番組
「ぐるぐるナインティナイン」の
新春おもしろ荘で優勝したピン芸人ゆめちゃん。
この企画から売れた芸人さんがたくさんいるように
ゆめちゃんも今年要注目の女芸人の一人です。
しかし放送された直後から
ゆめちゃんのネタが炎上しています。
今回はそのあたりを考察してみようと思います(^_^)
- ゆめちゃんwiki風プロフィール
- 得意ネタ「シカゴの女」とは?
- 炎上したのはブルゾンちえみのパクリだから?面白くない?
これらについて気になったので調べてみます。
一緒に見ていきましょう♪
Contents
ゆめちゃんwiki風プロフィール
芸名:ゆめちゃん
本名:田中夢乃(たなか ゆめの)
- 生年月日:1993年7月2日
- 年齢:28歳(2022年4月現時点)
- 出身地:東京都江戸川区
- 血液型:A型
- 身長:146cm
- 事務所:プロダクション人力舎
- 趣味:ディズニーランドに行ってキャラクターたちと写真を撮る事。ディズニーでショーパレ鑑賞。1人ミュージカル。ミュージカル鑑賞。海外ドラマ鑑賞。映画鑑賞。
- 特技:和太鼓
都立篠崎高等学校卒業後、スクールJCAに21期生として入学。
本人曰く、芸人になろうとしたその影響となったのは、高校生時代にブレイクした渡辺直美。元々コントより漫才を好み、アンタッチャブルが好きでJCAに入ったが、講師から「あなたは漫才に向いてないし、人力舎っぽくない」と言われたことがあったという。
引用:Wikipedia
ゆめちゃんの得意ネタ「シカゴの女」とは?
ゆめちゃんの得意ネタで
おもしろ荘で披露したのが「シカゴの女」というネタです。
これはミュージカル調のネタで
ボケる前にダンスをして
最後にシカゴにかけてオチを作ります。
なかなか言葉だけでは伝わりにくいので
動画をみてもらいましょう。
ゆめちゃんのYouTubeチャンネルがあったのでどうぞ!
この元ネタは2002年に公開された映画「シカゴ」です。
けっこう流行ったので知っている人も多いのではないでしょうか。
ゆめちゃんのネタ中に流れるのがこのシカゴの挿入歌で
曲名は「Overture/All That Jazz」です。
この曲が流れダンスをしたあとに
ゆめちゃんがオチを言うパターン。
その間、観ているこっちはどんなオチなんだろ?って期待が高まりますよね。
ゆめちゃんは見事にその期待を超えた笑いにしてくれてほんとに面白いです(^_^)
ゆめちゃんが炎上したのはブルゾンちえみのパクリだから?面白くない?
そんなゆめちゃんですが
実はおもしろ荘の放送後にネットを中心に炎上しちゃいました。
その炎上した理由が
ブルゾンちえみのパクリなのでは?
と思う方が多かったんですよね><
一部その批判となったツイートを見ていきましょう。
このように、ブルゾンちえみさんのパクリと指摘している人が多かったです。
しかしよく二人のネタを比較すると
まったく違うことがわかりますよね。
ゆめちゃんのネタがパクリというよりも
外見や曲の後に決めゼリフを言うところは確かに似てますが
それだけでパクリとは言えないはずです。
漫才でもそうですが
ある程度の型というのがあって
それに沿ってネタを進行させていきますよね。
ピン芸人もフリップ芸やブルゾンちえみさんのように
曲の後にオチを言うのはパクリではないと思います。
外見がちょっと似ているのも
パクリ疑惑が出る一因かもしれません。
タイトスカートでメイク、また体型などが
ゆめちゃんとブルゾンちえみさんのイメージが重なります。
もし完全にネタをパクっているなら
おもしろ荘で優勝なんて出来ませんからね。
芸人さんにも認められたネタなので
ゆめちゃんもこれからも堂々とネタを披露して問題なんてないでしょう^^
面白くないというツイートもありますが
それ以上にゆめちゃんの面白さを絶賛するツイートの方が多かったです。
ネットってどうしても
一部の批判や悪口が目立ってしまいがちですが
よくチェックするとゆめちゃんに関しては
応援の声や面白いといった声の方が圧倒的に多かったです。
今大注目されているので
これからどんどん新ネタを作って
さらにファンを獲得すると
アンチの意見も埋もれていくんではないでしょうか^^
【ゆめちゃん】ブルゾンのパクりで面白くないと批判?シカゴの女芸人!まとめ
おもしろ荘で優勝し「ヒルナンデス」や
「さんま御殿」などバラエティ番組にも出演し
一躍女ピン芸人として人気が出てきたゆめちゃん。
得意ネタ「シカゴの女」とは?
炎上したのはブルゾンちえみのパクリだから?面白くない?
についてのまとめです。
- 映画「シカゴ」を元に作られたネタ。
ミュージカル調のネタでボケる前にダンスをして、最後にシカゴにかけてオチを作る - ネットでは「ブルゾンちえみのパクりで面白くない」という声もあるが
よく二人のネタを比較するとまったく違うことがわかる - 「シカゴの女」ネタのときの外見がちょっと似ているのも、パクリ疑惑が出る一因かも
- Twitterではゆめちゃんの面白さを絶賛するツイートの方が多かった
結論としては、炎上はあくまでも一部で
パクリ疑惑もありましたが
ネタはゆめちゃんのオリジナルということがわかりましたよね。
今年1年はかなり忙しくTVやメディアにも出る回数が増えそうです。
これからもゆめちゃんの活躍を応援しています!



↑他の記事もご覧くださいませ♪↓