横浜市で逃げた出した
アミメニシキヘビを捕獲したことで
一躍有名になった白輪剛史さんが
『激レアさんを連れてきた』に出演します!
その白輪剛史(しらわつよし)さんがなんと
過去に逮捕歴があったことはご存知でしょうか?
- 白輪剛史wiki風プロフィール
- 捕まえたニシキヘビの事件とは?
- 白輪剛史はiZoo動物園の園長で経歴は?
- 逮捕された理由とは?
について調査していこうと思います(^_^)
一緒に見ていきましょう♪
Contents
白輪剛史(iZoo園長)wiki風プロフィール
名前:白輪剛史
読み方:しらわつよし
- 生年月日:1969年2月1日
- 年齢:52歳(2021年7月現時点)
- 出身地:静岡県静岡市駿河区
幼少より爬虫類に興味を持ち、専門的な知識を独学する。
1995年(平成7年)には「有限会社レップジャパン」を設立し、有限会社レップジャパンの代表取締役に就任。
数カ国語を操る語学力を活かし、海外より新種、珍種の爬虫類、動物を輸入している。爬虫類輸入卸商であり、爬虫類のイベント「ジャパンレプタイルズショー」を主催。
書籍の執筆、講演、テレビ番組に出演するなどマルチに活動している。
引用:Wikipedia
![]() | ボールパイソンの飼い方・育て方 初めてでも大丈夫! [ 白輪剛史 ] 価格:1,540円 |
白輪剛史(iZoo園長)が捕まえたニシキヘビの事件とは?
2021年5月に横浜市戸塚区の民家で
飼われていたニシキヘビが逃げ出して
ネットを中心に大騒動になったのは
記憶に新しいかと思います。
このときに大活躍したのが白輪剛史さんです。
引用:https://www.nikkansports.com/
当初から
「アミメニシキヘビは熱帯地域に住んでいるので、日本の今の気候では遠くに移動することは考えにくい。28度で飼育するのは、その気温でないと本来の生活が出来ないから。隠れるところもたくさんあるので、逃げたとしても50メートル圏内。建物内にいる可能性のほうが高い」
と強調し、屋根裏で見事に発見しました。
近くの住民たちは
17日間も不安なまま過ごしていましたが
この発見によって
白輪剛史さんはヒーローになり
世間的にも有名になりました^^
白輪剛史はiZoo動物園の園長で経歴は?
白輪剛史さんは
体感型動物園iZoo(イズー)の館長さんで
この動物園は静岡県賀茂郡河津町浜にあります。
iZooのウェブサイトによると
iZoo【イズー】は日本最大の爬虫類・両生類の動物園です。
本施設は今までの動物園、水族館ではできなかった飼育体験や見学の仕方を
ご提案する、体感型動物園としてオープンしました。小さなお子様から大人の方まで普段触れ合う機会のない
爬虫類・両生類たちに思う存分触れ合ってください。
ということなので今までの動物園にはない
斬新施設になっていて
大人から子供まで評判はかなり良いみたいですね(^_^)



白輪剛史さん経歴ですが
簡単に説明しておきますね^^
- 1986~1987年:静岡県立静岡農業高等学校高校在学中にTBS「わくわく動物ランド」へ出演。
爬虫類好きな高校生としてマスコミに取り上げられる。 - 1986年:ノギハラバシリスクの繁殖に日本初成功。
- 1986年:平凡社「動物大百科」にCM出演。
- 1995年:レップジャパン代表取締役。
- 2012年4月:伊豆アンディランド館長就任。
- 2012年12月:iZoo(イズー)園長就任。
となっています。
多くの著作物とTV番組の出演がありますね^^
![]() | ベルツノガエルの飼い方・育て方 初めてでも大丈夫! [ 白輪剛史 ] 価格:1,540円 |
ビジネスセンスもありますし
知識も豊富なので
これからもさらにTVやメディアでの
活躍もされていくはずです。
こういった動物園を通して
子供たちにも動物や爬虫類と触れる
楽しさを体感してほしいですよね!
白輪剛史(iZoo園長)が逮捕された理由とは?
これほどの経歴を持っている白輪剛史さんですが
調べたところなんと
過去に逮捕歴が見つかりました。
この逮捕は、動物・爬虫類にまつわるもので
時系列で紹介しておきます。
出典:https://www.amazon.co.jp/
- 1989年:シロテナガザル・ベンガルヤマネコの密輸の関税法違反で逮捕
- 1991年:マツカサトカゲの密輸でオーストラリアで逮捕
- 2005年:マレーガビアル不正登録で逮捕
合計3度の逮捕歴がありますが
どうやら海外から密輸しようとして
2度も現地警察に逮捕
そして日本ではマレーガビアルの
不正登録での逮捕ですね。
マレーガビアルというのは
「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律」で
国際希少野生動植物種とされています。
本来は飼育繁殖した個体については
環境省に登録して取引することが
可能となっているんですが
白輪剛史さんは密輸で入手した
マレーガビアルを繁殖と偽っていたようです。
自身のビジネスのため
希少動物に関しての逮捕歴でした。
逮捕歴はありましたが
動物・爬虫類愛が強いため
不正なことに手を出してしまったようです。
今はしっかりと
動物園の経営もされているようで安心ですね^^
ニシキヘビを捕獲した【白輪剛史】iZoo園長、密輸で逮捕の過去も!まとめ
横浜市で逃げた出した
アミメニシキヘビを捕獲したことで
一躍有名になった白輪剛史さん。
白輪剛史wiki風プロフィール
捕まえたニシキヘビの事件とは?
白輪剛史はiZoo動物園の園長で経歴は?
逮捕された理由とは?
についてのまとめです。
- 静岡市在住で幼少より爬虫類に興味を持ち
専門的な知識を独学で学んだ - 2021年5月に横浜市戸塚区の民家で
飼われていたニシキヘビが逃げ出して騒動となっていたが
白輪剛史さんが屋根裏から無事発見し、捕獲した - 静岡県賀茂郡河津町浜にある動物園
体感型動物園iZoo(イズー)の館長をしている - 多くの著作物とTV番組の出演がある
- 動物・爬虫類にまつわることで合計3回の逮捕歴がある
これからも白輪剛史さんの活躍を応援しています!


↑他の記事もご覧くださいませ♪↓