引用:https://www.agrinews.co.jp/
工藤阿須加(くどう あすか)さんは東京農業大学を卒業しており、俳優業の傍らで本格的な農業に取り組んでいます。
テレビ番組『有吉ゼミ』では大学時代からの夢だった「巨大農園」を作る企画が放送されて話題です。
『有吉ゼミ』で「工藤農園」として紹介された工藤阿須加さんの農園は、一体どこにあるのでしょうか?
工藤農園の野菜販売がされている場所や、通販でも購入できるのかも詳しく知りたいですよね。
今回の記事では、
- 有吉ゼミ工藤農園の場所は?
- 野菜販売はどこで売っていて通販はあるの?
- 野菜の口コミ・評判は?
これらについて気になったのでご紹介します。
一緒に見ていきましょう♪
Contents
有吉ゼミ工藤農園の場所は?
有吉ゼミ工藤農園がある場所を調べたところ、山梨県北杜市にある「ファーマン井上農場」ということがわかりました。
ファーマン井上農場の詳細な住所は、「〒408-0001 山梨県北杜市高根町長澤2296-1」です。
工藤阿須加さんはファーマン井上農場の一区画を借りて農業をしているということになります。
「有吉ゼミ工藤農園」として使用している区画の料金は、月5万円だそう。
俳優として活躍している工藤阿須加さんですが、本格農業は東京農業大学時代からの夢だったようです。
30歳の節目を迎えた際に、「今だからこそ始めるべき」と考えて、俳優業の傍らで就農することを決意しました。
工藤農園の場所は『有吉ゼミ』が用意したのではなく、工藤阿須加さん自身で選んでいます。
なんと工藤阿須加さんは、納得できる農園を探すために北海道まで足を運びました!
こだわり抜いた末に、ファーマン井上農場に決めたのだということがうかがえますよね。
ファーマン井上農場で作られた野菜は農薬や化学肥料を使っておらず、食べる側に優しい配慮がなされています。
工藤阿須加さんは2021年3月から研修生として農園の一区画を担当しており、ファーマン井上農場の井上さんの元で修行中だとか。
工藤阿須加さん自身も無農薬栽培やサステナブルな野菜に興味があるようで、ファーマン井上農場はぴったりな場所だったのでしょう。
有吉ゼミ工藤農園の野菜販売はどこで売ってる?
有吉ゼミ工藤農園の野菜販売は、「ひまわり市場」で不定期で売っています。
ひまわり市場の詳細な住所は、「〒409-1502 山梨県北杜市大泉町谷戸2008」です。
工藤阿須加さんは、有吉ゼミ工藤農園で作った野菜を「阿須加農園」の屋号で販売しています。
ひまわり市場で売っている野菜は、厳密にはファーマン井上農場で収穫された野菜。
ただ、その中には工藤阿須加さんが育てた野菜もあり、工藤阿須加さん自身が野菜販売に立ち会うこともあるようでした。
ひまわり市場のSNSで有吉ゼミ工藤農園の野菜販売の告知がされることもあります。
直接野菜を見て購入を決めたいという人は、定期的にSNSをチェックすると良いかもしれません。
https://twitter.com/Himawari_ichiba/status/1591705934094815232
通販はあるの?
有吉ゼミ工藤農園の野菜販売には通販もあり、オーガニックスーパー「ビオセボン」のオンラインストアで販売されることがあります。
ただし、通販もひまわり市場と同じく不定期での販売になるようです。
工藤阿須加さんのInstagramのストーリー等で販売の告知をしているようなので、告知が出たらビオセボンのサイトをチェックしてみましょう!
有吉ゼミ工藤農園の野菜の口コミ・評判は?
有吉ゼミ工藤農園の野菜を実際に購入した人の口コミ・評判を調べてみました。
ラスト2個をゲットした🌽🌽✨
ちょうど有吉ゼミの撮影もしてた😚
そして1粒でもめちゃめちゃ甘くて美味しい😳💓
もっと食べたい🤤w
#工藤阿須加 #阿須加農園 pic.twitter.com/MSf7JYo7BF— ♛you. (@SongleaderS2) August 1, 2022
今朝@Ichiyamamart_PR で購入した #阿須加農園 の無農薬栽培で育てられたトウモロコシ🌽#ドルチェドリーム 始めてだったけど、粒がみっちり詰まってて甘くて美味しかった👏🏻💕生でもジューシーで甘い💕来年もあったら買いに行く✨ pic.twitter.com/gPlyBXzLpO
— ♢マグマ♢ ピュアやまなし (@pure_yamanashi) August 2, 2022
醤油バターコーンピラフとポトフ、めちゃくちゃ美味しい!
コーンの出汁と旨みと甘みがしっかり出ていてかつまだまだコーンが甘い……ミラクル🌽✨
昨日も茹でとうもろこしと炊き込みご飯になっていたのでした😊シンプルに美味しかった~!#阿須加農園#ドルチェドリーム pic.twitter.com/yhLJmnpxAo— 竹4号 (@take4goo) August 2, 2022
工藤阿須加さんが育てたオーガニックとうもろこし「ドルチェドリーム」についての口コミがいくつか見つかりました。
「甘くて美味しい」とかなり評判は良いようで、「夢のような甘さ」とまで表現されています。
工藤阿須加さんは過去にさまざまな種類の野菜を育てていました。
- とうもろこし
- レタス
- じゃがいも
- 白菜
- 大根
- ネギ
- ほうれん草
- あやめ雪カブ
- ケール
- にんにく
『有吉ゼミ』の企画では工藤阿須加さんが育てた白菜をキムチにしていたこともあり、どれも美味しそうな野菜ばかり!
実際に購入した人の評判も良いので、ぜひ一度は食べてみたいですよね。
有吉ゼミ工藤農園の場所は?野菜販売はどこで売ってる?通販はあるの?まとめ
俳優業と並行して農業にも情熱を注ぐ工藤阿須加(くどう あすか)さんの、「有吉ゼミ工藤農園」について詳しくみてきました。
有吉ゼミ工藤農園の場所は?
野菜販売はどこで売っていて通販はあるの?
野菜の口コミ・評判は?
についてのまとめです。
- 有吉ゼミ工藤農園がある場所は、山梨県北杜市の「ファーマン井上農場」
- 工藤阿須加はファーマン井上農場の一区画を月5万円で借りて農業をしている
- 有吉ゼミ工藤農園の野菜販売は「ひまわり市場」で不定期で売っている
- オーガニックスーパー「ビオセボン」のオンラインストアで通販されることもある
- 有吉ゼミ工藤農園の野菜を実際に購入した人の口コミも「美味しい」と評判が良い
プロ野球選手を父親に持つ工藤阿須加さんは、食事に気を遣う家庭環境で育ち、食べるものを選ぶことの重要性を学んでいったそう。
その生い立ちがきっかけとなって農業に興味を持ったようですが、今では本格的に農業を楽しんでいるのが伝わってきます。
これからも工藤阿須加さんの「有吉ゼミ工藤農園」での農業活動を応援しています!


↑他の記事もご覧くださいませ♪↓