引用:https://www.chunichi.co.jp/
地球上で最も危険な格闘技と呼ばれる「ラウェイ」で、2018年世界王者に輝いた渡慶次幸平(とけし こうへい)選手。
ラウェイでのキャッチフレーズは「暴走タコライス」と呼ばれています。
「クレイジージャーニー」にも出演し、注目を集めています!
渡慶次幸平選手がどんな人物なのか、詳しいプロフィールが気になりますよね?
下積み時代はかなり苦労したと言われており、世界王者になるまでの戦績が知りたいです。
さらに「できちゃった婚」により格闘技から離れた時期もあったそうで、結婚した嫁や子供についても調査してみました。
今回の記事では、
- ラウェイ渡慶次幸平の戦績やwikiプロフ!
- 結婚して嫁や子供がいる?
これらについて気になったのでご紹介します。
一緒に見ていきましょう♪
Contents
ラウェイ渡慶次幸平の戦績やwikiプロフ!
ラウェイ世界王者に輝いた、渡慶次幸平選手のwiki風プロフィールをまとめてみました。
渡慶次幸平(とけし こうへい)
- 生年月日:1988年6月4日
- 年齢:35歳(2023年11月時点)
- 出身地:沖縄県豊見城市
- 所属:クロスポイント吉祥寺
渡慶次幸平選手は沖縄県豊見城市出身の格闘家で、2017年にラウェイに参戦し、2018年に世界チャンピオンに輝きました。
格闘家として活躍しているだけでなく、ミャンマーに小学校を設立するためのクラウドファンディングを立ち上げるなど、社会的支援活動にも力を入れています。
名前の読み方が難しい!と感じた人もいると思いますが、「渡慶次幸平(とけし こうへい)」と読み、「渡慶次(とけし)」は沖縄県由来の名字なのだそうです。
渡慶次幸平選手が世界王者に輝いた「ラウェイ」はミャンマーの国技。
約1,000年もの歴史を持っており、「地球上で最も危険な格闘技」とも言われています。
寝技がないのが特徴で、ボクシンググローブを着けずにバンデージを巻いた拳のみで戦う競技です。
渡慶次幸平選手はラウェイに参戦する中でミャンマー現地の小学校を訪れる機会があり、決して快適とは言えない環境で学ぶ子供たちの姿を目の当たりにしてきました。
子供たちが笑顔で学校に通える環境を整えたいという想いから、社会的支援活動を始めたようです。
渡慶次幸平選手が人格者であることがわかる、素敵なエピソードですよね。
そんな渡慶次幸平選手の下積み時代から戦績までを詳しくみていきましょう!
下積み時代が壮絶!
渡慶次幸平選手は格闘家になるために上京し、ホームレス経て、専業ラウェイファイターになったという壮絶な下積み時代を送っています。
子供の頃からわんぱく少年だったという渡慶次幸平選手。
保育園や小学校を頻繁に脱走していたという破天荒な一面があったそう。
小学生から高校生までは野球に打ち込んでいたそうですが、テレビで山本“KID”徳郁(やまもと・きっど・のりふみ)選手を見たのがきっかけで格闘技に興味を持つように。
高校野球を終えた高校3年生の夏から格闘技に取り組み始めました。
19歳の時には格闘家になるため、沖縄から上京。
しかし手持ちのわずかなお金が尽き、駅ビルのトイレで寝泊まりするホームレス生活を送っていたそうです。
就職してホームレスから脱却した後は、24歳で格闘家としてプロデビューを果たしました。
その後できちゃった婚をしたのをきっかけに、約2年ほど格闘技から遠ざかっていたようです。
格闘家だけでは嫁と子供を養えないと悩んでいた渡慶次幸平選手ですが、ジムの会長から「危険だがファイトマネーの良い格闘技がある」と「ラウェイ」を紹介されたとか。
家族を養うため、そして格闘家になりたいという自分の夢を叶えるためにも、専業ラウェイファイターになることを決意したそうです。
戦績が凄い!
渡慶次幸平選手のラウェイの戦績をまとめてみました。
- 2017年6月16日:LETHWEI in Japan 4 ~フロンティア~ FRONTIERでTKO負け
- 2017年12月10日:第4回エアKBZ アウン・ラン・チャンピオンシップで5R引き分け
- 2018年2月21日:LETHWEI in Japan 7 ~勇気~ YUKIで初勝利
- 2018年6月29日:LETHWEI in Japan 8 ~サムライ~ SAMURAIでKO勝利
- 2018年12月16日:第5回エアKBZ グランドファイナル・ミャンマーチャンピオンシップで王者となる
戦績をみると、2017年にラウェイファイターとしてデビューしてから1年足らずで初勝利を収め、2018年には世界王者に輝いていることがわかります。
2019年以降の試合では6試合中4試合で勝利を収めており、最近では2021年10月6日の大会「LETHWEI×UNBEATABLE」で勝ち星をあげていました。
今後は渡慶次幸平選手が日本だけでなく、世界トップクラスのラウェイファイターとして活躍してくれることに期待できそうです。
ラウェイ渡慶次幸平は結婚して嫁や子供がいる?
ラウェイ世界王者・渡慶次幸平選手は結婚しており、嫁と子供2人がいます。
嫁との出会いは、下積み時代にアルバイトで働いていたコンビニだったとか。
出会ってすぐに子供ができて、結婚したそうです。
子供は娘が1人、息子が1人で合わせて2人います。
画像をみると、嫁はとても美人で、子供もやんちゃそうで可愛いですよね。
嫁と子供は一般人のため、名前や年齢などの詳しいプロフィールは非公開でした。
ただ、息子については鬼ツヨの格闘家に育てようとしているとの情報があり、将来が楽しみです。
渡慶次幸平選手は育児に協力的で、子供が生まれてから2年間は格闘技を休んで育児の手伝いをしていました。
現在は、試合の翌日で顔がパンパンに腫れていても保育園の送り迎えなどをしているとか。
さらに、試合にたくさん勝って嫁や子供を沖縄や遊園地に連れて行くのを励みに試合に挑んでいるそうです。
どんな時も渡慶次幸平選手にとっては家族が原動力になっているのでしょう。
ラウェイ渡慶次幸平の戦績やwikiプロフ!結婚して嫁や子供がいる?まとめ
日本ラウェイ界の星として活躍を続けている渡慶次幸平(とけし こうへい)選手。
ラウェイ渡慶次幸平の戦績やwikiプロフ!
結婚して嫁や子供がいる?
についてのまとめです。
- 沖縄県豊見城市出身の格闘家で、2017年にラウェイに参戦し、2018年に世界チャンピオンに輝いた
- ミャンマーに小学校を設立するためのクラウドファンディングを立ち上げるなど、社会的支援活動にも力を入れている
- 格闘家になるために上京し、ホームレス経験を経て、専業ラウェイファイターになったという壮絶な下積み時代を送っている
- 戦績をみると、2017年にラウェイファイターとしてデビューしてから1年足らずで初勝利を収め、2018年には世界王者に輝いていることがわかる
- 結婚して嫁がおり、子供は娘が1人、息子が1人で合わせて2人いる
苦しい下積み時代を経て、嫁と子供を養うためにもラウェイファイターの道を選んだことがわかりました。
2018年に世界王者に輝き、「クレイジージャーニー」にも出演しました。
今後ますます渡慶次幸平選手の試合から目が離せません。
これからも渡慶次幸平選手の活躍を応援しています!

