引用:https://www.tbs.co.jp/
TBSの人気バラエティー番組「アイアム冒険少年」。
ナイナイ岡村さんやココリコ田中さんがMCで
スノーマンの向井さんや目黒さんが
レギュラー出演していて話題になっています。
そのアイアム冒険少年の企画で
「脱出島」があり毎回様々なゲストが挑戦しています。
観たことある人も多いのではないでしょうか(^_^)
一体どこの島で撮影が行われているのか?
気になりますよね!
- 脱出島のルールは?
- 2021年現在脱出島のロケ地の無人島は奄美大島?
- 過去の脱出島のロケ地の場所はどこ?
これらについて気になったので調べてみます。
一緒に見ていきましょう♪

Contents
脱出島のルールは?(アイアム冒険少年)
まず最初に脱出島のルールの内容を確認しておきましょう^^
基本ルールとして以下があります。
火をおこし、水・食料の調達、寝床の確保を行い、脱出用のイカダを作り無人島から出航する。
タイムレース形式となっており、一番早く有人島へ到着した人の優勝となる。なお、安全を考慮し無人島を出航してからは、日没を過ぎて危険と判断した段階、イカダが破損し航行不能となった段階、体調不良により危険な状態となった段階でリタイア(脱出失敗)となる。
持ち込める物はこちら。
45Lのリュックに入る物であれば、水・食料以外は何を入れて持って行っても可能というワンバックシステム。
その他、海中に潜る用のシュノーケルは挑戦者にかかわらず与えられる。
それぞれ引用は:Wikipedia
視聴者は、誰がどうやって無人島を脱出し
有人島にたどり着くのか?
ハラハラドキドキ楽しめますし
海が綺麗で自然もたくさんあるロケを
観ているだけで気持ち良くなれます♪
全力戦士セシタマンは
この番組から生まれた人気ヒーローですよね(^_^)
2021年現在・脱出島のロケ地の無人島は奄美大島?(アイアム冒険少年)
現在放送されている脱出島のロケ地は
過去とは違うそうなのですが
一体今はどこの無人島で撮影されているのか?
調べてみました。
ヒントはもちろん番組にあります。
これが無人島の全体図。
引用:https://ekuperi-share.com/
画像を元にネットで探してみたところ
ある方のブログに正解がありました。
どうでしょうか?同じ島ですよね!
この方のブログによると
この島は江仁屋離島だそうです。
それどこ??ってなりますが
江仁屋離島は鹿児島県奄美大島沖にある島です。
電気もガスも水道もない無人島として
キャンプ好きには知られています。
Twitterでもやはり特定されていて
入島するには集落の人に入島料を支払うシステムのようですね。
江仁屋離島から脱出して
一番近くにある有人島だと加計呂麻島になります。
この2つの島は約1.5km離れていますので
番組でロケをするにはピッタリの場所みたいですよ。
やはり分かる人にはどこの島か分かるようですね^^
過去の脱出島のロケ地の場所はどこ?(アイアム冒険少年)
今はコロナが猛威をふるっており
簡単に海外へ渡航できなくなっていますが
過去には海外でも脱出島が撮影されていました!
例えば、2018年4月に放送された回の脱出島は
フィリピンがロケ地になっています。
フィリピンには7,000以上の島があって
無人島も多いそうです。
静岡放送のTwitterでは場所も告知されていて
フィリピンにある最後の秘境「エルニド」で
撮影されていることが明かされていました。
エルニドは世界中から旅行者が訪れる
海が抜群に美しい島で人も住んでいます。
なので、おそらくエルニドの近くの無人島が
舞台になったのではないかなと思います^^
そして2016年には
パラオも脱出島のロケ地になっていました。
パラオも3,000以上の島があって
脱出島の舞台としてはピッタリです^^
島は特定はされていませんが
Twitterによるとカープ島が有力とのこと。
しかしカープ島はホテルもあって
無人島ではないので真相はわかりません。
実際はどうなんでしょうね(´・ω・`)
海外の完全な無人島でロケをするとなると
いろいろ制約が厳しいかもしれません。
奄美大島も綺麗ですが
海外のあまり見たことのない壮大な景色で
脱出島を見るのもすごく楽しいので
早く海外ロケが解禁されてほしいですよね!
【脱出島】ロケ地の無人島の場所はどこ?奄美で確定?アイアム冒険少年2021まとめ
アイアム冒険少年の人気コーナー脱出島。
毎回様々なゲストが挑戦しています^^
2021年現在脱出島のロケ地の無人島は奄美大島?
過去の脱出島のロケ地の場所はどこ?
についてのまとめです。
- 現在は奄美大島の江仁屋離島がロケ地になっているようだ
- 電気もガスも水道もない無人島としてキャンプ好きには知られている
- 過去にはフィリピンやパラオでも脱出島が行われていた
まったく想像できない人が
脱出島に参戦してくるのも視聴者の驚きを誘います。
これからも楽しい番組作りを応援しています♪



↑他の記事もご覧くださいませ♪↓