ストリートピアノYouTuberとして活躍する
ハラミちゃん。
2019年6月に開設したYouTubeチャンネルは
登録者数80万人を超え
テレビ出演の機会も増えてきました。
歌手の広瀬香美さんも絶賛するピアノの腕前で
ニコニコと楽しそうに演奏する姿に
動画を見ているだけで胸が熱くなってきますよね!^^
- ハラミちゃん(ピアノ)本名や年齢・大学などwiki風プロフィール
- 年収もヤバい!?
これらについて気になったので調べてみます。
一緒に見ていきましょう♪
Contents
ハラミちゃん(ピアノ)本名や年齢・大学などwiki風プロフィール

ハラミちゃん
- 本名:非公開
- 生年月日:??年1月21日
- 年齢:非公開
- 出身地:関東
- 職業:会社員 → 休職 → ポップスピアニスト(YouTuber)
- 活動時期:2019年6月~
ストリートピアノYouTuberとして人気の
ハラミちゃんの本名や年齢は非公開となっています。
ピアノは4歳から始め
小学校の休み時間や音楽授業の前後にピアノ演奏をすると
同級生が集まってきて褒められて嬉しかったのが
今のポップスピアニストとしての原点となっているそうです^^
ハラミちゃんが卒業した音楽大学はどこなのか?
正式に公表されているわけではないのですが
こちらのツイートにより
東京藝術大学出身では?と言われています。
音楽学部にピアノ専攻科がありますので
ハラミちゃんの出身大学は東京藝術大学で
間違いないと思われます。
絶対音感もあり物凄いピアノの腕前のハラミちゃんですが
音楽大学では「上には上がいる」
と思い知らされ、ピアノで生きる道を断念し
大学卒業後は一般企業の会社員として就職しました。
しかし、仕事量の多さに加え
加減を知らずとことんまで取り組む性格が災いし
体調を崩して休職することになりました。
半年ほど自宅から出ることができず
スマホを見ることもできないくらい落ち込んでいたそうです><
当時同じ会社の先輩で
現在もハラミちゃんの活動を支えるスタッフさんが
気分転換に都庁のピアノ演奏に連れ出してくれて
「君の名は。」の挿入歌でもある
RADWIMPSの「前前前世」を弾いたのが
今のYouTube活動の始まりです^^
これをきっかけに
一度は諦めたピアノの夢をもう一度追いかけよう!
と決意したそうです。
ハラミちゃんのピアノ演奏は素晴らしいので
復活してくれて本当に良かったです♪
ハラミちゃ(ピアノ)年収もヤバい!?
2019年6月に開設したハラミちゃんの
YouTubeちゃんねる登録者数は80万人を突破しています。
歌手の広瀬香美さんが
「自分の持っているものを全て使ってでも
この子(ハラミちゃん)が売れるようにしたい」
と大絶賛のピアノの腕前です。
2020年9月には
芸能界特技王決定戦「TEPPEN」ピアノ対決で優勝。
10月には「しゃべくり007」で広瀬香美さんと共演。
朝の情報番組「スッキリ」でも演奏しました^^
これからもテレビ出演の機会が増え
ますます人気が出そうですよね^^
ハラミちゃんが広瀬香美さんとコラボした
ストリートピアノのYouTube動画は
驚異の850万回再生されています。(2020年10月現在)
ハラミちゃんも広瀬香美さんも演奏・ノリの良さなど
本当に凄くて圧巻の演奏です!^^
YouTubeチャンネル登録者数
100万人もあっという間に超えそうな勢いですよね♪
そうなってくると
ハラミちゃんの収入は?
年収はどれくらいなのかな?
と気になってしまいますw
YouTubeのチャンネル登録者数・動画投稿本数・再生回数
などから収入を予想するサイトによると
ハラミちゃんの推定年収は1700万円を超えている
と予想されています。
開設から1年で凄いですね!
これも今までのハラミちゃんの努力の結果だと思います。
ピアノをもっと身近な楽器に感じてほしいという思いを持って
「自由で楽しい表現ができる、ピアノの魅力を広く届けたい」
とストリートピアノを中心とした活動をしているハラミちゃん。
今後も楽しいストリートピアノ演奏を聴かせて欲しいですね♪
ハラミちゃん(ピアノ)本名や年齢・大学wikiプロフ!年収もヤバい!?まとめ
にこにこと楽しそうにピアノ演奏をする様子が魅力の
かわいいピアニスト・ハラミちゃん。
本名や年齢・大学などwiki風プロフィール
年収もヤバい!?についてのまとめです。
- 本名や年齢は非公開
- 出身大学は東京藝術大学の音楽学部ピアノ専攻科だと思われる
- 卒業後は会社員をしたのち
ポップスピアニストとしてYouTubeで活動を始める - 広瀬香美さんも大絶賛のピアノの腕前で
コラボしたストリートピアノ動画は850万回以上再生されている - 年収は1700万円以上と予想
これからもハラミちゃんの熱く楽しい
ストリートピアノ演奏を楽しみにしています♪



↓他の記事もご覧くださいませ♪↓