ドラマ「北の国から」など
俳優として40年以上活動を続ける岩城滉一さん。
年齢を重ねますます魅力が増し
カッコイイですよね^^
70歳を節目に北海道移住を決意し話題になっています。
- 北海道の移住先・弟子屈(てしかが)町はどこ?
- なぜ北海道に移住?飛行機滑走路もある?
これらについて気になったので調べてみます。
一緒に見ていきましょう♪
Contents
【岩城滉一】wiki風プロフィール
出典:https://www.dailyshincho.jp/
岩城 滉一(いわき こういち)
- 生年月日:1951年3月21日
- 年齢:71歳(2022年5月現在)
- 出身地:東京都中野区
- 血液型:A型
- 趣味:バイク、飛行機、自動車レース
元在日韓国人で民族名は李 光一(イ・グォニル)。
本人はこのことを隠すことはなく、公言もしている。
2017年4月5日、日本に帰化。妻はタレントの結城アンナ(父親は結城司郎次の長男、母親はスウェーデン女性)で、ふたりの間に子供がいる。
喫煙者であり、1日60本は吸っていると公言している。
信仰は本門佛立宗の妙深寺。両親の墓もこの寺にある。
ボランティアで更生保護司を長年の間任務している。
引用:Wikipedia
岩城滉一の移住先・北海道弟子屈町はどこ?
岩城滉一さんは70歳になったのを転機に
北海道への移住を決めました。
その移住先はどこなのか?というと
「北の国から」のロケ地になった富良野ではなく
弟子屈町(てしかがちょう)です。
屈斜路湖と摩周湖を含む道東の場所です。
現在はこちらの土地にドームハウスを建築中で
2022年夏までに移住する予定です。
実際には完全移住ではなく
夏なら7から8月、冬は2月から4月と
一年の半分だけ北海道に住むイメージのようです。
関東と北海道のデュアルライフは楽しそうで素敵ですよね!^^
岩城滉一はなぜ北海道に移住?飛行機滑走路もある?
岩城滉一さんはなぜ北海道に移住するのか?
なぜ弟子屈町を移住先に選んだのか?というと、
趣味のバイクツーリングで出かけ、新しい土地を訪れるたびに
「ここなら住んでもいい」と思える場所を探していたそうです。
北海道へも毎年行っており
その中でも弟子屈町は別格に良かったようです^^
夏は湖でジェットスキー、冬はスノーモービルなど存分に楽しめるので
多趣味の岩城滉一さんにピッタリですね♪
操縦ライセンスも持っており
飛行機に乗るためには滑走路が必要です。
弟子屈町の土地なら牧場があるので
それを利用すれば飛行機の離着陸ができるそう!
「家のそばから飛行機に乗れるんだから、これは贅沢だと思ったんです」
引用:https://www.dailyshincho.jp/
とインタビューでお話されていました^^
また岩城滉一さんのYouTubeチャンネルでは
北海道移住に対する想いを語っています^^
YouTubeでは北海道移住での様子が
どんどんUPされていくかもしれないですね!
楽しみです♪
【岩城滉一】なぜ北海道に?移住先の弟子屈はどこ?飛行機滑走路もある?まとめ
俳優として40年以上活躍し
多趣味で活動的な岩城滉一さん。
70歳を節目に北海道移住を決意し話題になっています。
北海道の移住先・弟子屈(てしかが)町はどこ?
なぜ北海道に移住?飛行機滑走路もある?
についてのまとめです。
- 移住先の北海道弟子屈町は道東にあり、屈斜路湖と摩周湖がある。
夏は湖でジェットスキー、冬はスノーモービルなど存分に楽しめる - 趣味のバイクツーリングで新しい土地を訪れるたびに、「ここなら住んでもいい」と思える場所を探していた。その中でも弟子屈町は別格に良かった
- 牧場の土地を利用すれば滑走路にもなり、飛行機も楽しめる
岩城滉一さんの北海道移住生活を応援しています!



↑他の記事もご覧くださいませ♪↓